卵なし桜ケーキ

ひらぺっちゃん @cook_40128690
生地がモチモチしていて、ヘルシーでとっても美味しいです!あまり甘すぎずパクパク食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのお友達に安心して食べてもライたかったので作ってみたらあら美味しい!!
卵なし桜ケーキ
生地がモチモチしていて、ヘルシーでとっても美味しいです!あまり甘すぎずパクパク食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのお友達に安心して食べてもライたかったので作ってみたらあら美味しい!!
作り方
- 1
バターを電子レンジで50秒温める。液体状になっていればOKまだ個体のものがあれば、プラスあ10秒温める。
- 2
牛乳も同じようにして人肌くらいに温める。
- 3
ホットケーキミックスをボールに入れベーキングパウダーと混ぜておく。1、2回振るうと凄くフワフワになって美味しい!!
- 4
温めたバターとお砂糖をよく混ぜて、粉を入れさらに混ぜ、牛乳も加える。桜シロップを5、6滴よく混ぜる。いちごパウダーも
- 5
オーブンは170℃に予熱しておく。ケーキの型に、クッキングシートを敷いとく。この時、油を少しケーキの型に塗ると良いよ!
- 6
予熱が終わったら、170℃で35分焼く。焼けたら、オーブンから出して冷ましておく。
- 7
ボールに生クリームと桜シロップ、砂糖を入れホイッパーで混ぜる。この時桜の塩漬けをお水に付けておいて塩抜きをしておく。
- 8
冷めたケーキにクリームを塗る。好きなだけ!!そして桜の塩漬けをトッピングする
コツ・ポイント
ケーキの生地は前日に焼いておくと、よりしっとりモチモチになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348347