スウィーツにトマトのパンナコッタ

goodfield @cook_40131780
お子さんも女性も大好きなパンナコッタにトマトを入れちゃいました。 トマトの酸味と生クリームの相性もバッチリ(^^)/
このレシピの生い立ち
最近勉強している西洋料理のオニオンスープにトマトを入れたアレンジレシピです。 先日、私が講師を勤める料理教室で提供したところ好評でした。
トマトが苦手なお子さんにも召し上がってもらえるかな(^^)♪
スウィーツにトマトのパンナコッタ
お子さんも女性も大好きなパンナコッタにトマトを入れちゃいました。 トマトの酸味と生クリームの相性もバッチリ(^^)/
このレシピの生い立ち
最近勉強している西洋料理のオニオンスープにトマトを入れたアレンジレシピです。 先日、私が講師を勤める料理教室で提供したところ好評でした。
トマトが苦手なお子さんにも召し上がってもらえるかな(^^)♪
作り方
- 1
粉ゼラチンを4倍の水にふやかしておきます。
- 2
鍋に生クリーム、牛乳、トマトピューレ、砂糖を入れて弱火で砂糖が解けるまで火を入れてパンナコッタ液を作ります。
- 3
パンナコッタ液に水にふやかした粉ゼラチンを入れてよく混ぜた後、ブランデーとバニラエッセンスを入れて弱火でよく混ぜます。
- 4
器にパンナコッタ液を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 5
ミントの葉を適量のせます。
コツ・ポイント
①粉ゼラチンを水にふやかしておくと、パンコッタ液に溶けやすくなります。
②パンナコッタ液ができたら粗熱が取れるまでそのままにして、冷やす直前に混ぜると生クリームと水分が分離することなく固まります。
似たレシピ
-
-
🍅トマトのパンナコッタ🍅 🍅トマトのパンナコッタ🍅
《大分県産フルーツトマト朱々》のピューレを使って、パンナコッタを作ってみました。フルーツトマトの甘味と少しの酸味を生クリームが優しく包み込んでくれて美味しく出来上がりました。 ママ♡recipe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348387