やみつきの味!新たけのこの甘酢漬け

MAIちゅん☆ @cook_40051405
近所のおばあちゃん直伝、やみつきの味。
簡単、おいしい!新たけのこでぜひ!
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんが作ってくれたのがとーってもおいしくて教えて頂いた、ちょっと変わったたけのこの甘酢漬け。甘酢の分量は我が家の味に調整したものです。やめられない止まらない味!
やみつきの味!新たけのこの甘酢漬け
近所のおばあちゃん直伝、やみつきの味。
簡単、おいしい!新たけのこでぜひ!
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんが作ってくれたのがとーってもおいしくて教えて頂いた、ちょっと変わったたけのこの甘酢漬け。甘酢の分量は我が家の味に調整したものです。やめられない止まらない味!
作り方
- 1
下ゆでしたたけのこを一口大に切る。
水煮のたけのこの場合は一口大に切ったら熱湯で3分くらい軽く茹でる。
- 2
☆の材料を耐熱ボウルや耐熱の器に入れて、電子レンジ600Wで30秒チン。
※火でやる場合、鍋に入れて沸騰寸前で止める。
- 3
2の甘酢は砂糖が溶ける程度ほんのり温かいくらいに、溶けなければ10秒ずつ調整して混ぜてしっかり溶かす。
- 4
甘酢に鷹の爪を輪切りにしたものを入れる。
輪切りは結構辛くなりやすいので気をつけてお好みで。
辛すぎない程度がオススメ! - 5
甘酢にたけのこを入れ、冷蔵庫で4時間~半日漬ける。
朝漬けたらお昼過ぎ、お昼漬けたら夜が食べ頃。 - 6
食べる直前、お好みで刻んだ大葉1~2枚を混ぜる。
大葉無しで木の芽を添えると彩り良くおしゃれになり、おもてなしにも。
- 7
※我が家ではお砂糖は素焚糖を使っているので仕上がりが少し茶色いです。
上白糖などでも大丈夫です。
コツ・ポイント
甘酢も温かいままで良いです。水煮たけのこを使う場合は軽く茹でてください。茹でたら水切りをして熱いまま甘酢に漬けて大丈夫なので簡単です!
冷蔵庫に入れる時には冷ましてから入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
旦那が好きなMさんのらっきょうの甘酢漬け 旦那が好きなMさんのらっきょうの甘酢漬け
ご近所Mさんに教えてもらったらっきょうの甘酢漬け☆カリカリ食感が美味しい!旦那がめっちゃお気にいりに(*^^*) canary-bird -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348426