おからのソフトスコーン

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

オヤツにダイエットに!食べても罪悪感のないお菓子です。
このレシピの生い立ち
おからをこよなく愛するこどもたちのために。

おからのソフトスコーン

オヤツにダイエットに!食べても罪悪感のないお菓子です。
このレシピの生い立ち
おからをこよなく愛するこどもたちのために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 250グラム
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 塩少々 少々
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. バター 50グラム
  6. 薄力粉 20〜40グラム
  7. チョコチップ 100グラム

作り方

  1. 1

    生おから250グラムに砂糖大さじ二杯と塩少々。ベーキングパウダー小さじ1を入れ混ぜる。

  2. 2

    バター50グラム混ぜて、ゆるいようなら薄力粉20グラム〜40グラム追加。チョコチップも入れて、スプーンですくって整形。

  3. 3

    200度のオーブンで15分から20分焼く

  4. 4

    こちらはサクサク。
    生おから150、薄力粉150、BP大1、バター50、板チョコ一枚。練って寝かせて、210度で20分

  5. 5

    2018年八月五日。生おから200にHKM一袋にバター50グラムにクルミで200度で20分。

コツ・ポイント

生おからの状態で薄力粉の分量を変えて下さい。
水分量によってかなり柔らかい生地になるので、一個の大きさは小さめが良です。厚みがあると中が生っぽくなるので、クッキーくらいのサイズが一番かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ