カニの風味が美味しい毛蟹おじや

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

お腹にも優しいほかほかおじやです(^^)
ほんのりカニの風味が香って美味しいです♪
このレシピの生い立ち
毛蟹を頂いたときに作りました。
自分ではなかなか買えないのでチャンスとばかりにカニの身をたっぷり使います(笑)

カニの風味が美味しい毛蟹おじや

お腹にも優しいほかほかおじやです(^^)
ほんのりカニの風味が香って美味しいです♪
このレシピの生い立ち
毛蟹を頂いたときに作りました。
自分ではなかなか買えないのでチャンスとばかりにカニの身をたっぷり使います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やご飯 1カップ
  2. だし汁(昆布 1カップ
  3. 毛蟹のほぐし身 大さじ2
  4. 長ネギ(みじん切り) 大さじ1
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    毛蟹の脚の身をほぐしておきます。
    毛蟹1杯分の脚の身はけっこうあります。
    これで炒飯2人分です(^^)

  2. 2

    冷やご飯とだし汁を鍋でことこと煮ます。
    だしは、市販の調味料でもOKですが、昆布で時間と手間をかけるのがおすすめです♪

  3. 3

    とろみが出て来たら、カニ、ネギを加えて混ぜ合わせます。最後に塩加減をして出来上がり

  4. 4

    器に盛ってカニの身をトッピングして完成(^^)

コツ・ポイント

塩加減が重要です。出来れば岩塩などがあればベスト。
だし汁は、鍋にだし昆布と水を入れて約1時間、沸騰させてから弱火で30分ほど煮たら火を止めて1時間常温で放置して作ります。あくまでも目安なのでよろしければ参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ