チキンソテーのトマト煮込み

かめレおん
かめレおん @cook_40289252

パプリカにひと手間加えて食べやすくしました。シェフへの第一歩(*'▽')
このレシピの生い立ち
ひと手間かけてチキンソテーをおいしくしたくて作りました。

チキンソテーのトマト煮込み

パプリカにひと手間加えて食べやすくしました。シェフへの第一歩(*'▽')
このレシピの生い立ち
ひと手間かけてチキンソテーをおいしくしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のモモ肉 2枚(600g)
  2. パプリカ 1個
  3. ピーマン 3個
  4. たまねぎ 小1個
  5. トマト缶(ホール) 1缶
  6. ニンニク 2かけ
  7. 6g
  8. 鶏がらスープの素 小さじ2
  9. 白ワイン 50~70cc
  10. オリーブ 大さじ1
  11. 刻みパセリ 適量

作り方

  1. 1

    まず下準備をしていきます。

  2. 2

    肉に塩を3gずつ振っておきます。特に皮じゃない側を丁寧に。

  3. 3

    パプリカは焼きむきをします。コンロで真っ黒になるまで焼いて、冷水を入れたボウルでこすって表面を落とします。

  4. 4

    パプリカ、ピーマン、玉ねぎは3mmくらいに細く切って、にんにくは半分くらいにしておきます。

  5. 5

    チキンを中火でソテーしていきます。オリーブオイルをひいて皮じゃない側から焼いて、色が変わればひっくり返します。

  6. 6

    強火にして皮をパリッと焼き上げます。

  7. 7

    途中、出てくる油をスプーンでかけながら焼いてください。こうすることで上からも火が通っていきます。

  8. 8

    皮がきれいに焼きあがったら、油をキッチンペーパーでふき取り、火を止めて余熱で2,3分焼きます。

  9. 9

    次にトマトソースを作っていきます。オリーブオイルをひいたフライパンでニンニクの香りをだしていきます。

  10. 10

    きつね色になるまで炒めてください。

  11. 11

    ピーマンと玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒めます。

  12. 12

    次にパプリカ、鶏がらスープの素、白ワインを加えてある程度水分がとぶまで炒めていきます。

  13. 13

    水分が少なくなってきたら裏ごししたホールトマトを加えて水分をとばします。

  14. 14

    このあいだにチキンソテーを4等分くらいににしておきます。

  15. 15

    トマトソースに入れて2,3分煮込みます。

  16. 16

    お皿に盛りつけて刻みパセリをふりかけて完成です!

コツ・ポイント

パプリカは面倒でも焼きむきしたほうがおいしいです。
チキンは皮の面を強火でしっかり焼くことでパリッと仕上がり、大きく出来を左右します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめレおん
かめレおん @cook_40289252
に公開

似たレシピ