すぐ出来る☆牡蠣の粉山椒煮

サヤスカマカン @cook_40071395
本来は実山椒で炊くのでしょうが、いつでも手に入れやすい粉山椒を使いました。爽やかな辛みです☆お正月にも◎
このレシピの生い立ち
お総菜やさんで見かけた牡蠣の山椒煮を作ろうと思ったら、スーパーに実山椒が見当たらなかったので粉山椒で作りました。牡蠣全体に山椒が行き渡って香りよく頂きました。
すぐ出来る☆牡蠣の粉山椒煮
本来は実山椒で炊くのでしょうが、いつでも手に入れやすい粉山椒を使いました。爽やかな辛みです☆お正月にも◎
このレシピの生い立ち
お総菜やさんで見かけた牡蠣の山椒煮を作ろうと思ったら、スーパーに実山椒が見当たらなかったので粉山椒で作りました。牡蠣全体に山椒が行き渡って香りよく頂きました。
作り方
- 1
今回は8個入りを使いました。塩水でよく洗いキッチンペーパーで水気を取ります。
- 2
鍋に★を入れ中火にして、煮立ったら牡蠣を入れます。
- 3
牡蠣がぷっくりしたら返して、
- 4
タレを煮詰めながら牡蠣に火を通します。(3~5分)焦げに注意して下さい。
- 5
三毛作中の豆苗があったのでトッピングに添えましたがお好みでどうぞ♪
- 6
虹色♪ちゅーりっぷさん!初れぽありがとうございます♡照り照りで美味しそうに作って頂けて嬉しいです!
- 7
マル丸さん♪オガタヤマ、私もいつか行きたくなってGoogleマップでクリップしました♪いつもレポありがとう♡
コツ・ポイント
・牡蠣にじっくり火を通したい方は弱火で時間をかけてください。
・山椒の量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349335