簡単☆型抜きはんぺんで☆手抜きなお吸い物

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

「手っ取り早く」お吸い物が欲しい時に。ダシは麺つゆ使用。真丈の代わりに型抜きはんぺんを入れます♪手抜き…(//∇//)

このレシピの生い立ち
取り急ぎ汁物が欲しい時に、茹でたほうれん草とはんぺんが冷蔵庫にあったので。麺つゆとお湯の割合は「めんのかけつゆ」の表示を参考にしています。お好みの濃さでどうぞ。
※今回使用麺つゆは、本つゆの4倍濃縮です。

簡単☆型抜きはんぺんで☆手抜きなお吸い物

「手っ取り早く」お吸い物が欲しい時に。ダシは麺つゆ使用。真丈の代わりに型抜きはんぺんを入れます♪手抜き…(//∇//)

このレシピの生い立ち
取り急ぎ汁物が欲しい時に、茹でたほうれん草とはんぺんが冷蔵庫にあったので。麺つゆとお湯の割合は「めんのかけつゆ」の表示を参考にしています。お好みの濃さでどうぞ。
※今回使用麺つゆは、本つゆの4倍濃縮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん(型抜きして4個とります) 約1/2枚
  2. 茹でたほうれん草 適宜
  3. 乾燥わかめ 適宜
  4. きざみネギ(あれば) 少量
  5. だし汁は1杯分です。
  6. 麺つゆ(4倍濃縮タイプ) 大さじ1
  7. お湯 180ml
  8. お好きなクッキー型 1つ

作り方

  1. 1

    使うクッキー型の横幅サイズで、はんぺんを包丁で切り離します。薄くスライスして2枚にしてから型抜きします。

  2. 2

    型抜きしたはんぺんはお椀へ。
    切れ端は、おつまみとしてマヨネーズ七味かけにして食べたりします。お好みでどうぞ。

  3. 3

    調味料は麺つゆだけ!ラクし過ぎですみません(//∇//)

  4. 4

    お湯を沸かしている間に、茹でたほうれん草、乾燥わかめ、麺つゆをお椀に入れます。

  5. 5

    お椀に熱湯を注いだら完成です。

  6. 6

    まとめてお椀に準備しておけば、後でお湯を注ぐだけで済みます。

  7. 7

    はんぺんの型抜きレシピとして「簡単プカプカはんぺんで☆楽しい茶碗蒸し♪」ID20188819も。良かったらご覧下さい♪

  8. 8

    Satoco♡さんが、本当の真丈で初れぽ下さいました!可愛い紅白真丈で美味しさ間違いない、ほんまもん♪れぽありがとう♡

  9. 9

    runaさん♪ぱふさんコラボで、お花のはんぺんとっても可愛い〜⁎⁺˳✧༚レポ頂いて感激です♡有難うございます!

  10. 10

    マルんちの丸顔さん♪話題入りレポ届けて下さり有難う♡2種類のクッキー型で、はんぺんのお花が沢山咲いてる〜
    素敵な木の器に

  11. 11

    →こけしの箸置きもめっちゃ可愛い〜.。.:*☆ マル丸さんの器使いや素敵なグッズのセンス大好きです⁎⁺˳✧༚

  12. 12

    →明日からまた、さらに大雪のようですね。溶けない雪に降り積もる雪…どうぞ足元にお気をつけて下さい…いつも有難う♡

コツ・ポイント

はんぺんは薄くてもいいので、1/2枚を3枚にスライスしたら6枚とれるかもしれません。
型の大きさによるので、よかったらお試し下さい。
きざみネギやしそ等、お好きな生食可能な野菜を入れていただいてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
柴犬のお顔☆さんクックOBSDVC☆さんyama_miuさんまこさんどさんやまばあばさんmantacarpさんU⭐︎Kaoruさん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ