大根と豚肉の白味噌煮

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

白みそであっさり味に。
このレシピの生い立ち
白味噌があったので、作ってみました。

大根と豚肉の白味噌煮

白みそであっさり味に。
このレシピの生い立ち
白味噌があったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 80g
  2. 大根 1/2本
  3. 鷹の爪 1本
  4. 大1
  5. にんにく(みじん切り) 1粒
  6. 調味料
  7. 白味噌 大2~4
  8. 大1
  9. みりん 大1
  10. 1/2~1カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき。8mm位に切る。油を入れたフライパンで、表面を焼き、取り出す。

  2. 2

    1のフライパンに油を足し、にんにくと鷹の爪(種は出す)を炒める。

  3. 3

    豚肉を炒めて、取り出す。

  4. 4

    調味料をボウルに入れて混ぜておく。

  5. 5

    1をフライパンにもどす。

  6. 6

    4を入れて、大根に火が通るまで、炒める。

  7. 7

    3を入れる。

  8. 8

    混ぜ合わせる。

  9. 9

    盛り付ける。

コツ・ポイント

大根の表面を焼くと、煮崩れしにくくなります。
煮ると大根から水分が出るので、白味噌の量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ