作り方
- 1
あんを作ります。
小鍋に水を入れて沸かし、沸騰したら中華スープの素を入れ、ひと煮立ちさせる。
★を加えて調味し、煮立ったところにグリンピースを入れて暫く煮立たせる。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 - 2
生姜はみじん切りにし、長ねぎは斜め薄切りにする。にんじんとしいたけは食べやすい大きさに切る。カニカマは適当な大きさに割いておく。
- 3
中華鍋を熱してサラダ油を入れ、生姜と長ねぎを炒める。香りが出てきたらにんじんとしいたけを入れて炒める。
一旦、皿に移す。 - 4
ボールに卵を2個入れ、そこにカニカマを1/2、③を1/2、塩こしょうを入れて混ぜる。
- 5
再び中華鍋に油を入れて熱し、④を流し入れてふんわりと焼く。
- 6
お皿にご飯を一膳分盛って⑤を乗せ、あんをかける。
(④~⑥をもう一度繰り返してあと一人分作れば出来上がり☆)
コツ・ポイント
野菜の種類&量はお好みでどうぞ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627439