冷凍卵で・黄身がとろけるハンバーグ

やすみぬむ @cook_40055037
卵黄とチーズがとろりのサプライズハンバーグ。
クックパッドニュースで再現、本に掲載して下さってありがとうございます。
このレシピの生い立ち
卵を凍らせてしまったことがあり、食べ方をいろいろ模索しました。スコッチエッグからの発想です。
冷凍卵で・黄身がとろけるハンバーグ
卵黄とチーズがとろりのサプライズハンバーグ。
クックパッドニュースで再現、本に掲載して下さってありがとうございます。
このレシピの生い立ち
卵を凍らせてしまったことがあり、食べ方をいろいろ模索しました。スコッチエッグからの発想です。
作り方
- 1
卵を凍らせる。(約1日)
凍らせておいた卵を常温で解凍する。(2~3時間)
卵白と卵黄を分ける。 - 2
玉ねぎをみじん切りにする。
耐熱容器に入れてふたをして600W のレンジで1分加熱する。そのまま冷ます。 - 3
ボウルに挽き肉、玉ねぎ、卵白、パン粉、塩、胡椒、ナツメグを加えよく混ぜる。
パン粉の量で固さを調節する。 - 4
小鉢にラップを敷き2等分した種を置いて中心部をくぼませる。
チーズと卵黄を乗せて真ん中に卵黄がくるように丸める。 - 5
ラップで包んで冷蔵庫でしばらく冷す。
- 6
ソースの材料を合わせて混ぜておく。
- 7
フライパンで片面を2分焼く。
ひっくり返して水を入れふたをして弱火で3分焼く。 - 8
ハンバーグをフライパンの隅に寄せて、合わせておいたソースを入れる。
肉汁をこそげとりながら混ぜる。 - 9
ふたをして3~4分煮詰める。
竹串を肉の部分に刺して温かくなっていることを確かめて火を止め、皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
冷凍した卵を解凍して卵黄と卵白に分けて使います。冷凍すると卵黄は壊れません。
似たレシピ
-
-
-
肉汁たっぷりふわふわジューシーハンバーグ 肉汁たっぷりふわふわジューシーハンバーグ
2014*10【クックパッドニュース掲載】2015*11*23【話題入り】合挽肉に豚挽肉を+する事で柔らか&ジューシー♡ *…puni…* -
15分で超簡単★煮込みハンバーグ 15分で超簡単★煮込みハンバーグ
フライパンひとつで洗い物も最小限!15分で出来るのに本格的な煮込みハンバーグ♪2016.2.9クックパッドニュース掲載! Y♡kitchen -
初心者さん向け♪もやしのビッグハンバーグ 初心者さん向け♪もやしのビッグハンバーグ
クックパッドニュース掲載♡たねを分けないから時間なくても簡単♪取り分けて食べるのも楽しい!豪華に見えますよ~♥ ❀あおい❀ -
-
ホットプレートで手間なし巨大ハンバーグ ホットプレートで手間なし巨大ハンバーグ
クック本に掲載♡手は汚さずひっくり返さず洗い物少なく。HP一つで旨っ♪な切り分けタイプの巨大ハンバーグはインパクトも大! CloveRキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20351686