鮭と茄子の美肌☆和風スープ

jellyjam @cook_40107449
鮭のアスタキサンチンと茄子のポリフェノールを丸ごと取れる、美肌にも健康にも良い和風スープです♪
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれる和風スープです。先日テレビで夏の紫外線防止に鮭と茄子を取ると良いと聞いたので、このスープがピッタリと思い、母に習って載せることにしました!栄養を一切逃がさない料理です。
鮭と茄子の美肌☆和風スープ
鮭のアスタキサンチンと茄子のポリフェノールを丸ごと取れる、美肌にも健康にも良い和風スープです♪
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれる和風スープです。先日テレビで夏の紫外線防止に鮭と茄子を取ると良いと聞いたので、このスープがピッタリと思い、母に習って載せることにしました!栄養を一切逃がさない料理です。
作り方
- 1
茄子は切って水に浸けてあく抜きします。
- 2
鮭も適当な大きさに切ります。
- 3
鍋に水と茄子を入れて火にかけ、沸騰させる。
- 4
沸騰したら鮭を加えます。
- 5
鮭に火が通ったら、調味料を加えてひと煮立ちさせたら出来上がりです!
- 6
夏は冷蔵庫で冷やして冷製にしても美味しいです。
コツ・ポイント
鮭の塩加減やめんつゆの濃さでスープの味が全く違うので、塩と醤油は味見しながら少しずつ加えてください。骨も皮も丸ごと入れてしっかり鮭の出汁を出します。骨に気をつけて下さい。写真は鮭ハラスですので脂が乗っていますが、普通の切り身でも大丈夫です!
似たレシピ
-
ビーツとさつま芋de美肌ダイエットスープ ビーツとさつま芋de美肌ダイエットスープ
抗酸化作用のポリフェノールや食物繊維、イソフラボンやビタミンなど豊富な栄養をまるごと摂りたくて。美肌や腸活に良きスープ ダイエッターりさりさ -
-
-
-
-
温たか 鮭の豆乳味噌スープ 認知症予防も 温たか 鮭の豆乳味噌スープ 認知症予防も
豆乳に、鮭etc具沢山を入れた和風スープです。トロミがありホっと温まります。豆乳・豆腐・味噌・鮭が認知症予防にも良いです Cook☆Lily -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20352401