ポン酢で簡単♬なんちゃって酢鶏

ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181

酢や砂糖の代わりにポン酢を使った簡単計量レシピ★もちろん酢豚にも使えます♬
このレシピの生い立ち
甘酢あんレシピ

ポン酢で簡単♬なんちゃって酢鶏

酢や砂糖の代わりにポン酢を使った簡単計量レシピ★もちろん酢豚にも使えます♬
このレシピの生い立ち
甘酢あんレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤・黄) 半個ずつ
  2. 玉ねぎ 半個
  3. 鶏もも肉 300〜350g
  4. ●酒 大さじ1
  5. ●塩胡椒 各少々
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 【かけダレ】
  8. 酒・ケチャップ 各大さじ2
  9. ポン酢 大さじ3
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. おろしニンニク・おろし生姜 各小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめの一口大に切り、●の材料と一緒にポリ袋に入れて揉み込んでおく

  2. 2

    野菜は3センチ角くらいの大きさに揃えて切る。
    【かけダレ】の材料は容器にまぜ合わせておく

  3. 3

    ①に○の片栗粉を加えて更に揉み込み、少し多めのごま油を熱したフライパンで焼き色がつくまで両面焼く。

  4. 4

    ③のフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、野菜を入れ、水 大さじ2(分量外)を入れ、蓋をして3分蒸し焼きに。

  5. 5

    合わせておいた【かけダレ】をもう一度よくかき混ぜて、フライパンに回しいれ、具材とよく絡めたら完成

コツ・ポイント

鶏肉は火が通りにくいので、蒸し焼きにすることで生焼けを防ぎ、しっとり仕上がります。
具材はピーマンやタケノコを入れても合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181
に公開
★クックパッドアンバサダー2021★時短・簡単料理が大好きなズボラアラサー主婦。二児の母です。家族が喜ぶ顔を想像して、楽しみながら日々料理してます♬つくれぽで、感想&アドバイスいただけると嬉しいです(^^)追伸、2024年に三児の母になりました〜
もっと読む

似たレシピ