野菜があま~い!ほかほか湯豆腐

だし本舗三州屋
だし本舗三州屋 @cook_40130027

昆布のおだしで野菜を煮込むことで、驚くほど野菜が甘くなります♪粉だしのうまみで物足りないなんて言わせません!
このレシピの生い立ち
だし本舗三州屋のおいしいお出汁を使ったレシピをHPで紹介・通信販売しています!
  →http://tennendasi.com/
催事情報はfacebookから(^^)
  →https://ja-jp.facebook.com

野菜があま~い!ほかほか湯豆腐

昆布のおだしで野菜を煮込むことで、驚くほど野菜が甘くなります♪粉だしのうまみで物足りないなんて言わせません!
このレシピの生い立ち
だし本舗三州屋のおいしいお出汁を使ったレシピをHPで紹介・通信販売しています!
  →http://tennendasi.com/
催事情報はfacebookから(^^)
  →https://ja-jp.facebook.com

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 白菜 4枚
  3. えのき茸 1/2本
  4. ミニトマト 6個
  5. こんぶだし 適量
  6. ポン酢 適量
  7. 追いだし 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は6等分、白菜は5㎝幅、えのきはほぐしておきます。
    だしパックの昆布だしを作っておきます。

  2. 2

    鍋に具材を入れて昆布だしをひたひたに注ぎ、白菜に火が通るまでコトコト煮ます。

  3. 3

    ポン酢に追いだしを入れてぐるぐるかき混ぜて、つけだれはOK!

  4. 4

    大皿に具材をきれいに並べたら出来上がりです。

コツ・ポイント

家にある野菜と豆腐でパパッとできちゃいます!
ミニトマトおすすめですよ♪
ヘルシーなのでダイエット中や夜食にもピッタリ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だし本舗三州屋
だし本舗三州屋 @cook_40130027
に公開
美味しい!の基本はおだしから…鹿児島県のお出汁専門店『だし本舗三州屋』です。食塩不使用、化学調味料・保存料無添加の安心安全のおだしを作っています!ご家庭で簡単に作れるレシピを紹介していきます☆
もっと読む

似たレシピ