野菜ソムリエの、シュトレン風ジャム。

ふみお。
ふみお。 @cook_40146274

ドイツのクリスマス菓子、シュトレンをイメージ!発祥の地ドレスデン伝統のレシピを参考にしたりんごとドライフルーツのジャム!
このレシピの生い立ち
ドイツにいたときに食べた想い出のシュトレンをイメージしたレシピを考えてみました!

野菜ソムリエの、シュトレン風ジャム。

ドイツのクリスマス菓子、シュトレンをイメージ!発祥の地ドレスデン伝統のレシピを参考にしたりんごとドライフルーツのジャム!
このレシピの生い立ち
ドイツにいたときに食べた想い出のシュトレンをイメージしたレシピを考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. りんご(紅玉) 3個(正味300g)
  2. きび糖(砂糖) 90g
  3. レモン果汁 小1
  4. ラム酒漬けレーズン 15g
  5. ラム酒漬けグリーンレーズン 15g
  6. アーモンド 10粒
  7. オレンジピール 10g
  8. レモンピール 7g

作り方

  1. 1

    りんごは皮と種をのぞいて、2/3はすりおろし、1/3は小さめのいちょう切りにする。

  2. 2

    きび糖とりんごをボウルに合わせて、1日ほど冷蔵庫でなじませる。

  3. 3

    アーモンドは150℃のオーブンで12~15分軽く焦げ目をつけて、皮を取り除き、細かく刻む。

  4. 4

    りんごときび糖、レーズン、グリーンレーズン、アーモンド、刻んだオレンジピール、レモンピールを鍋に合わせ、強火にかける。

  5. 5

    焦げつかないよう、アク取りしながら混ぜて、全体がツヤっぽくなるまで終始強火で炊く。

  6. 6

    ✴︎詳しいレシピはこちら
    http://gemuese831.exblog.jp/23465268/

  7. 7

    [オススメの食べかた]
    プレーンのシフォンケーキ、バゲット、ライ麦パン。

  8. 8

    甘み:★★☆
    酸味:★☆☆
    香り:★★★

コツ・ポイント

りんごはいちょう切り、角切りなど、好みの形にして下さい。ドライフルーツはレーズンだけでも構いません。アーモンドは熱湯で30秒ほど茹でると皮がむきやすくなります。レモンピールがない場合はオレンジピールを20gくらい加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみお。
ふみお。 @cook_40146274
に公開
YouTubeで簡単3ステップおやつレシピ公開してます。おうちにある道具材料で5分くらいで作れるレシピです。初心者、多忙でも空き時間に、複雑なレシピはめんどくさ、朝おやつ作りに、そんな方向けのレシピです。英国マーマレードアワード銀賞。https://m.youtube.com/channel/UCAU83HxvkQjJcryQCI4mAoQコピペして動画レシピご覧ください。
もっと読む

似たレシピ