クリスマスに!香草マリネのローストチキン

Rikosan @cook_40055783
骨付きの鶏もも肉を使って、オーブンでローストチキンを作ります。マリネする時間は約半日ですが、しっかり味がしみ込みます。
このレシピの生い立ち
ぜひおうちでローストチキンを食べてほしいです!
焼きたてのお肉、やっぱり買ってきたお肉とは全然違います!
クリスマスに!香草マリネのローストチキン
骨付きの鶏もも肉を使って、オーブンでローストチキンを作ります。マリネする時間は約半日ですが、しっかり味がしみ込みます。
このレシピの生い立ち
ぜひおうちでローストチキンを食べてほしいです!
焼きたてのお肉、やっぱり買ってきたお肉とは全然違います!
作り方
- 1
鶏もも肉をバットに並べます。
- 2
ニンニクのスライを張りつけます。
- 3
☆の材料を、すべて鶏肉にまぶしつけます。ハーブ類はお好みで。ラップをかけて、冷蔵庫で半日マリネします。
- 4
ジャガイモをよく洗って、3つくらいに切り、水にさらします。
焼く前に、塩・こしょう・オリーブオイルをまぶしつけます。 - 5
オーブン用の天板にアルミホイルを敷き詰めます。
★の野菜を敷き詰め、鶏肉を並べ、すきまにじゃがいもを入れます。 - 6
オーブンで焼く時間は、220度で約30分から40分。
おうちのオーブンの様子を見ながら、こんがり焼けるまで、です! - 7
鶏肉を取った後の野菜です。おいしいので、一緒に付け合わせとして食べられますよ!
コツ・ポイント
オーブンに入れた後は、焼き加減を確認するだけで、特に何も手を付けません。
半日マリネしておくこと、香味野菜を敷き詰めて一緒に焼くことができれば、とてもおいしい味が付くので大丈夫です!
似たレシピ
-
-
トマトジャムで紅茶マリネのローストチキン トマトジャムで紅茶マリネのローストチキン
紅茶でマリネしたチキンはふっくらジューシー。相性抜群のトマトで作ったジャムを塗った甘酸っぱい大人も子供も大好きな味。 Little Darling -
残ったローストチキンで和風マリネ 残ったローストチキンで和風マリネ
今回はお花見に持っていったローストチキンの残りでマリネを作ってみたら美味でした。他にも茹で鶏やフライドチキンなんかでもできるはず。 dede -
クリスマスに ローストチキン☆ クリスマスに ローストチキン☆
クリスマスに鶏一羽が手に入ったら是非ローストチキンを。塩コショウを振って後はオーブン任せの簡単料理。なのに見目が良い♪丸焼きお肉の柔らかさに感動の1品。(^-^) ゆきらいん -
オーブンdeローストチキン【動画】 オーブンdeローストチキン【動画】
もうすぐクリスマス!オーブンで簡単にできるローストチキンです。ご家族やお友達と一緒に楽しい時間をお過ごしくださいね。 ひまわり娘 -
-
手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆ 手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆
安い手羽元を使ってハーブの香りがするローストチキンができます。オーブン任せなので簡単でラクですよ!yuchin5210
-
-
絶品!クリスマスガーリックローストチキン 絶品!クリスマスガーリックローストチキン
前日にガーリックマリネ液に漬け込んでオーブンで焼くだけで外カリ、中は柔らかジューシーなチキンの出来上がり!Zaitsu家
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354051