ハーブマリネしたローストチキン

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

おうちでつくるローストチキン。一晩漬けこんでお鍋で焼くだけ。オーブン調理で贅沢な一品。クリスマスやパーティに大活躍!
このレシピの生い立ち
ビタクラフト鍋を予熱する際の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」については以下の動画をご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo

ハーブマリネしたローストチキン

おうちでつくるローストチキン。一晩漬けこんでお鍋で焼くだけ。オーブン調理で贅沢な一品。クリスマスやパーティに大活躍!
このレシピの生い立ち
ビタクラフト鍋を予熱する際の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」については以下の動画をご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(骨付き) 4本
  2. 塩、ブラックペッパー 少々
  3. A
  4. 小さじ1/3~1/2
  5. ブラックペッパー 適量
  6. にんにく 1かけ
  7. タイム 適量
  8. ローズマリー 適量
  9. オリーブオイル 100cc~150cc
  10. ペコロス 8個
  11. パプリカ 1/2個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮がついていない面にフォークで数か所穴をあけ、塩、ブラックペッパーをする。

  2. 2

    にんにくはつぶし、タイム、ローズマリーは軸からちぎってはずす。ペコロスは皮をむき、パプリカは乱切りにする。

  3. 3

    ビニール袋に■Aを入れて混ぜ合わせ(1)の鶏もも肉、(2)のペコロス、パプリカを入れてなじませ一晩つける。

  4. 4

    ビタクラフトの鍋にフタをして中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱する。

  5. 5

    (3)の鶏もも肉を入れて両面焼き色をつけながら、ペコロス、パプリカも加えて同じく焼き色をつけてフタをする。

  6. 6

    弱火にして20分~30分焼く。途中、焼き上がった野菜を取り出す。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ