ハーブマリネしたローストチキン

ビタクラフト @vitacraft
おうちでつくるローストチキン。一晩漬けこんでお鍋で焼くだけ。オーブン調理で贅沢な一品。クリスマスやパーティに大活躍!
このレシピの生い立ち
ビタクラフト鍋を予熱する際の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」については以下の動画をご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo
ハーブマリネしたローストチキン
おうちでつくるローストチキン。一晩漬けこんでお鍋で焼くだけ。オーブン調理で贅沢な一品。クリスマスやパーティに大活躍!
このレシピの生い立ち
ビタクラフト鍋を予熱する際の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」については以下の動画をご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo
作り方
- 1
鶏もも肉は皮がついていない面にフォークで数か所穴をあけ、塩、ブラックペッパーをする。
- 2
にんにくはつぶし、タイム、ローズマリーは軸からちぎってはずす。ペコロスは皮をむき、パプリカは乱切りにする。
- 3
ビニール袋に■Aを入れて混ぜ合わせ(1)の鶏もも肉、(2)のペコロス、パプリカを入れてなじませ一晩つける。
- 4
ビタクラフトの鍋にフタをして中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱する。
- 5
(3)の鶏もも肉を入れて両面焼き色をつけながら、ペコロス、パプリカも加えて同じく焼き色をつけてフタをする。
- 6
弱火にして20分~30分焼く。途中、焼き上がった野菜を取り出す。
コツ・ポイント
※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
似たレシピ
-
クリスマスに!香草マリネのローストチキン クリスマスに!香草マリネのローストチキン
骨付きの鶏もも肉を使って、オーブンでローストチキンを作ります。マリネする時間は約半日ですが、しっかり味がしみ込みます。 Rikosan -
トマトジャムで紅茶マリネのローストチキン トマトジャムで紅茶マリネのローストチキン
紅茶でマリネしたチキンはふっくらジューシー。相性抜群のトマトで作ったジャムを塗った甘酸っぱい大人も子供も大好きな味。 Little Darling -
残ったローストチキンで和風マリネ 残ったローストチキンで和風マリネ
今回はお花見に持っていったローストチキンの残りでマリネを作ってみたら美味でした。他にも茹で鶏やフライドチキンなんかでもできるはず。 dede -
-
-
-
-
-
手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆ 手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆
安い手羽元を使ってハーブの香りがするローストチキンができます。オーブン任せなので簡単でラクですよ!yuchin5210
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533868