揚げない!ヘルシー春巻き☆
まな板、包丁不要!
材料はたったの3種類♪
ズボラメニュー☻
このレシピの生い立ち
普段は高カロリーなおかずを
ダイエット中に食べたくて
作り方
- 1
もやしを袋のまま揉む。
(ある程度小さくなったらOK) - 2
ボウルに材料全て入れてこねる
- 3
春巻きの皮に巻いて、少し多めのサラダ油で焼けば完成!
コツ・ポイント
※もやしが水分が多く味が無いので、塩コショウの量は少し多めをオススメします。
※タネの野菜と肉の比率はお好みで大丈夫です。春巻き1つ当たり40〜45gぐらいがちょうど良い量です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
3つの材料で簡単ヘルシー!揚げない春巻き 3つの材料で簡単ヘルシー!揚げない春巻き
たった3つの材料で、簡単おいしい春巻きです。急な来客どきの一品にも、おつまみにも。揚げていないので大変ヘルシーです。 野菜ソムリエfumi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354053