切り干し大根★懐かしい母の味

mamaelmo
mamaelmo @cook_40064536

六方だし(麺つゆ)さえあれば簡単に作れる、切り干し大根の煮物です。

このレシピの生い立ち
切り干し大根をたくさん頂き、面倒なので六方ダシで煮てしまったら、却って美味しく出来上がりました。切り干し大根が嫌いだった主人も、「これは美味しい!」と良く食べてくれたレシピです。

切り干し大根★懐かしい母の味

六方だし(麺つゆ)さえあれば簡単に作れる、切り干し大根の煮物です。

このレシピの生い立ち
切り干し大根をたくさん頂き、面倒なので六方ダシで煮てしまったら、却って美味しく出来上がりました。切り干し大根が嫌いだった主人も、「これは美味しい!」と良く食べてくれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 50g
  2. 油揚げ 1/2〜1枚
  3. 六方だし(ストレート麺つゆでも可) 2カップ弱
  4. 砂糖(三温糖) 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根はボウルに入れて水洗いし、汚れを落とす。

  2. 2

    耐熱容器に1の大根を入れ、かぶるくらいの水に浸して、ラップをして3分間電子レンジにかける。

  3. 3

    ザルに上げて、あら熱が取れたら水気を絞る。

  4. 4

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切ってから細切りにしておく。

  5. 5

    鍋に3と4、六方だし(麺つゆ)と砂糖を入れ、中火にかける。煮立ったら火を弱め、落とし蓋をして6分ほど煮たら完成。

コツ・ポイント

「六方だし」レシピID : 19888093
は、私の初投稿レシピです。ストレート麺つゆでも代用できますが、機会があったら六方だしと合わせて作ってみて下さい。本当に美味しく出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamaelmo
mamaelmo @cook_40064536
に公開
私のレシピを覗いていただき、ありがとうございます。家族からの『おいしい!』という声が聞きたくて、毎日手作りにこだわって作っています。味にうるさい旦那と、食べることが大好きな、2人の子どもを持つお母さんです。
もっと読む

似たレシピ