△▲手羽先の煮物【さっぱり】△▲

かよねむ
かよねむ @cook_40292675

お酢が入ってるから、さっぱりと食べれます。
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きなお母さんの味。第二弾。

△▲手羽先の煮物【さっぱり】△▲

お酢が入ってるから、さっぱりと食べれます。
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きなお母さんの味。第二弾。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 手羽先 500g
  2. ゆで卵 4個
  3. A 砂糖 3分の1カップ
  4. A 酢 3分の1カップ
  5. A 醤油 3分の1カップ

作り方

  1. 1

    1. なべに手羽先を入れて水をひたひたに加えて強火にかける。煮立ったらザルに上げる。鍋も洗う。

  2. 2

    2. A、手羽先、水2カップをなべに入れ強火にかける。煮立ったら火を弱めてアクを取り、殻をむいたゆで卵を加える。

  3. 3

    3. 落し蓋をし、12〜15分ほど煮込む。焦げないように時々様子をみる。

  4. 4

    4. 煮汁が4分の1くらいになったら出来上がり。卵は半分に切ると見栄えよし。

コツ・ポイント

ピリッとしたければ、鷹の爪を加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かよねむ
かよねむ @cook_40292675
に公開

似たレシピ