作り方
- 1
1. なべに手羽先を入れて水をひたひたに加えて強火にかける。煮立ったらザルに上げる。鍋も洗う。
- 2
2. A、手羽先、水2カップをなべに入れ強火にかける。煮立ったら火を弱めてアクを取り、殻をむいたゆで卵を加える。
- 3
3. 落し蓋をし、12〜15分ほど煮込む。焦げないように時々様子をみる。
- 4
4. 煮汁が4分の1くらいになったら出来上がり。卵は半分に切ると見栄えよし。
コツ・ポイント
ピリッとしたければ、鷹の爪を加える。
似たレシピ
-
-
-
-
手羽先とジャガイモのさっぱりべっ甲煮 手羽先とジャガイモのさっぱりべっ甲煮
見た目はこってり。酢を入れて煮るので鳥独特の匂いも無く、骨と身離れもほろほろ。ボリューム満点の夏にぴったりの一品です。 ハッピーさるぼぼ -
-
-
-
ホクホク♪ホロホロ♪手羽先の甘辛煮♡ ホクホク♪ホロホロ♪手羽先の甘辛煮♡
実家でよく食べていた手羽先の甘辛煮(^^)オイスターソース入りなのでご飯が更にススム!夏は少し酢を出せばサッパリ♪♪ さっり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354367