★(小松菜とじゃこのおやき)★

坂ノ上おじゃる丸 @cook_40292696
子供の嫌いな野菜も細かく刻んでいっしょに入れてしまえば、あっとゆうまに子供の好きな味に♬♩おつまみにもぴったり!簡単!
このレシピの生い立ち
学校の調理実習で作ったおやきの味が忘れられなくて、家で何度も試行錯誤しながら作りました!
★(小松菜とじゃこのおやき)★
子供の嫌いな野菜も細かく刻んでいっしょに入れてしまえば、あっとゆうまに子供の好きな味に♬♩おつまみにもぴったり!簡単!
このレシピの生い立ち
学校の調理実習で作ったおやきの味が忘れられなくて、家で何度も試行錯誤しながら作りました!
作り方
- 1
ご飯を炊く(米100g、水200g)
- 2
鍋に湯を沸かし、小松菜をゆでる。
- 3
小松菜を1cmの長さに切る。
- 4
ボールに卵を溶き、しょうゆを混ぜる。
- 5
④に飯、小松菜、じゃこ、チーズを入れよく混ぜ、平らに潰して整形する。(10個になるように)
- 6
油をしいたフライパンで焼く。(両面に焼き目をつける)
コツ・ポイント
レシピ通りに作れば失敗することはありません☆〜(ゝ。∂)
似たレシピ
-
小松菜とじゃこのチーズライスお焼き 小松菜とじゃこのチーズライスお焼き
鉾田市出身の人気料理家ほりえさちこさんのオリジナルレシピです。小松菜嫌いのお子さまでもおいしく食べられる、栄養たっぷりなライスお焼きのレシピをご紹介いただきました。茨城県鉾田市では、小松菜の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨ ほこたのラクうまレシピ -
-
-
-
-
-
お好み焼き粉で、さつまいもじゃこおやき お好み焼き粉で、さつまいもじゃこおやき
野菜がゴロゴロ入ったおやきです。お好み焼き粉(もしくはたこ焼き粉でも♪)とじゃこの塩気で、味付け要らずの簡単レシピです。 苔moss子 -
-
★もちっと♪小松菜とはんぺんのおやき風★ ★もちっと♪小松菜とはんぺんのおやき風★
子供が小松菜が苦手なので、大好きなはんぺんと一緒におやき風にしました♪もちっとしてて、おつまみにも◎ まこすけママン☆ -
-
-
◇小松菜のカルシウムお焼き◇ ◇小松菜のカルシウムお焼き◇
小松菜を中心に、カルシウムが豊富な食材をたっぷり入れたお焼きです。あっさりしているので食べ易いですよ。(H19.8/13青いレシピコンテストで青野菜準グランプリを頂きました。ありがとうございます♪) ぶぶくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354405