梅酒 簡単すぎた〜

ずぼらキッチン60
ずぼらキッチン60 @cook_40130983

梅酒 簡単
このレシピの生い立ち
旦那さんの実家に、梅の木があり、つくってみたくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3Lビン
  1. 保存ビン 3L用
  2. 梅(青いやつ) 1Kg
  3. ホワイトリカー 1.7L
  4. 氷砂糖 600g

作り方

  1. 1

    梅は痛みがないものを選び、
    水洗いしながら、ヘタは必ず取る。
    そして乾かす。

  2. 2

    ビンの中をホワイトリカーを含ませたキッチンペーパーで拭き、
    氷砂糖→梅→氷砂糖→梅
    と、交互にいれて行く。

  3. 3

    梅と氷砂糖をいれたら、ホワイトリカーを入れる。

  4. 4

    数日に一回はビンをゆっくりとまわし、氷砂糖がとける3ヶ月以降からが飲み頃。

コツ・ポイント

梅は一年したら、全てとりだしてください。
カビがはえないように、雑菌などにはきをつけてください。
6ヶ月位おいたほうが、美味しくなるみたいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ずぼらキッチン60
ずぼらキッチン60 @cook_40130983
に公開

似たレシピ