超簡単!いろいろ使える塩レモンピューレ♪

めがね105
めがね105 @cook_40136987

色々アレンジが効く塩レモン。ピューレだとさらに使いやすい!

このレシピの生い立ち
相方の実家から届いた国産無農薬レモンがなかなか消費できなくて。

超簡単!いろいろ使える塩レモンピューレ♪

色々アレンジが効く塩レモン。ピューレだとさらに使いやすい!

このレシピの生い立ち
相方の実家から届いた国産無農薬レモンがなかなか消費できなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産無農薬レモン4個 今回は約250g
  2. 塩(今回はピンク岩塩) 50g(レモン全量20%)
  3. はちみつ(今回は国産オレンジはちみつ) 50g(レモン全量の20%)

作り方

  1. 1

    よく洗ってしっかり水気を拭いたレモンを輪切りにしてヘタとタネを取り除いたあと、包丁で細かく乱切りにします。

  2. 2

    フードプロセッサーにレモン、塩、はちみつを入れて1分くらい回して細かくします。

  3. 3

    消毒した瓶に入れて冷暗所で保存します。1日1回よく振って、1週間ほど寝かしたら完成!

  4. 4

    こんな感じで活用できます!
    あら美味しい!鶏の竜田揚げ塩レモン風味☆
    レシピID:20357055

  5. 5

    こんなアレンジも。

    分葱は今が旬!ぬたではなく塩レモン和え☆
    レシピID:18161896

  6. 6

    鶏皮を揚げてみました!

    節約!美味しい☆鶏皮の唐揚げ塩レモン風味
    レシピID 18351251

コツ・ポイント

長期保存したい時は金属のフタではない容器、もしくは内側に金属が当たらない容器の方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めがね105
めがね105 @cook_40136987
に公開
旨いもんを食べに行くこと。それを真似して再現したり、アレンジしたり。さらにお酒に合えばなおよろし。という感じで酒の肴をせっせと仕込むのです。
もっと読む

似たレシピ