あぶたま 山椒でおしゃれに

マダムカオリン
マダムカオリン @cook_40040368

お弁当のおかずに重宝ですしおなか持ちも良い一品。ベジタリアンで卵が摂取できる方にもおススメ
このレシピの生い立ち
あぶたまを料亭風にしたくて山椒の粉を使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 油揚げ 1枚
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 粗糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. だし汁 300cc
  8. 山椒の粉 少々

作り方

  1. 1

    油揚げを熱湯にさっとくぐらせたらすりこぎの背で叩いて内部をはがれやすくして、真ん中から2枚に切り分け、丁寧に袋状に開く。

  2. 2

    カップ等に油揚げを立たせ、生卵を小さな器に割ってそこから油揚げに流し込む

  3. 3

    爪楊枝で閉じる

  4. 4

    だし汁に材料全てを入れて煮立たせ、そこにあぶたまを立たせて安定させる。10分間、箸で返しながらまんべんなく煮る

  5. 5

    粗熱が取れたら爪楊枝をはずし、半分に切って、さらに山椒の粉を振りかけて完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マダムカオリン
マダムカオリン @cook_40040368
に公開
「ナチュラル・ハイジーン」=NHレシピ&ローフード(生食)レシピを追求し始めました。女性のエイジングを促進してしまう一般の精製オイル、上白糖をできる限り使わないでできるおいしいレシピをご紹介します。ブレンダー、バーミックス、鋳物ホーロー鍋、圧力鍋、保温鍋等の道具を利用してさらにおいしさを広げる事にも魅力を感じています。明るく美しいことは人生の基本でありたいです。
もっと読む

似たレシピ