ベジタリアンにも大丈夫。梅ジュレそうめん

さくらりんごはな
さくらりんごはな @cook_40252629

ベジタリアンの方でも食べれるように作ってみました。
このレシピの生い立ち
夏に向けてのメニューです。だしを自分でとればベジタリアンの人も一緒に食べれます。

ベジタリアンにも大丈夫。梅ジュレそうめん

ベジタリアンの方でも食べれるように作ってみました。
このレシピの生い立ち
夏に向けてのメニューです。だしを自分でとればベジタリアンの人も一緒に食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベジート(トマト) 1 枚
  2. だし(昆布干し椎茸) 200cc
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 梅びしお 大さじ 2
  7. 少々
  8. きゅうり 5㎝
  9. 大葉 2枚
  10. そうめん 1束

作り方

  1. 1

    だし、酒、みりん、醤油、トマトぺジートをくだいて鍋に入れる。弱火にかけてベジートを溶かす。

  2. 2

    シートがとけたら火を止め。梅をいれる。塩少々で味をととのえる。ボウルに水をはり、鍋を水にあて、かき混ぜながら冷ます。

  3. 3

    冷ましたら冷蔵庫に入れてひやす。きゅうり、大葉を千切りにする。

  4. 4

    そうめんを茹でる。お皿に冷した梅ジュレを敷き、そうめん、きゅうり、大葉を盛り付ける。

コツ・ポイント

ジュレを冷したほうが美味しいです。ジュレを作っておけばおもてなしの時も簡単です。冷たくするので濃いめに味付け、だしを濃いめとって下さい。梅びしおは梅干をたたいてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらりんごはな
に公開
会社の商品を使って色々試して使い方を考案してます。
もっと読む

似たレシピ