口どけなめらか✨スイートポテト

お家にある材料で作れる♪
丁寧な裏ごしで口当たりなめらか✨
さつまいもの味をいかした、ほんのり甘いスイートポテトです☺️
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなスイートポテト☺️
裏ごしの手間はかかるけど、「もう一個!!!」の声が嬉しくて✨
口どけなめらか✨スイートポテト
お家にある材料で作れる♪
丁寧な裏ごしで口当たりなめらか✨
さつまいもの味をいかした、ほんのり甘いスイートポテトです☺️
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなスイートポテト☺️
裏ごしの手間はかかるけど、「もう一個!!!」の声が嬉しくて✨
作り方
- 1
さつまいも両端を切り落とし、ピーラーで皮を剥く
1.5cm程の厚さに切る
- 2
ボウルに水をはり、切ったさつまいもをさらす
- 3
5分程経ったら、水を捨て、ラップをする
電子レンジ600wで6分チンする
上下を返し、さらに600wで6分チンする
- 4
絞った布巾の上に大きな皿をのせ、裏ごし器をおく
さつまいもが熱いうちに、1個ずつ、木べらで押し潰すように濾す
- 5
裏ごし器の裏の部分に付いたさつまいもも、忘れず木べらでこそげおとす
※濾したさつまいもは大体400gになります
- 6
ボウルに濾したさつまいもを入れ、バターを加え、よく混ぜる
- 7
砂糖を加え、よく混ぜる
- 8
牛乳を加え、なめらかになるまでよく混ぜる
- 9
バニラエッセンスを3滴加え、よく混ぜる
- 10
さつまいものマッシュを40gはかる
丸めてから、細長い楕円形に成形する
- 11
上の部分を指で軽くつまんで、山を作る
- 12
天板にクッキングシートをしき、スイートポテトを並べる
※1個40gで12個できました! - 13
※210度でオーブン予熱開始
- 14
玉子を割り、卵黄だけを取り出し、小さな器に入れる
- 15
スイートポテトの表面に、刷毛でやさしく卵黄を塗る
- 16
210度で予熱したオーブンで、10分焼いたら 出来上がり♪
※粗熱が取れてから、天板から下ろします!
コツ・ポイント
・砂糖を極力減らしています☺️甘さが足りないときは、お好みの甘さになるように砂糖を増やしてください!
・牛乳を生クリームに変えると、味にコクがでます♪
似たレシピ
その他のレシピ