抱えて食べたいなすとピーマンの甘味噌炒め

よっち @cooking_yocchi
なす4本なんてあっという間!お代わりが止まらない!なぜかスタミナがつきそうなお味♡ポイントはなすの炒め方に有り!
このレシピの生い立ち
義母の作るなすとピーマンの炒め物が大好きで毎日でも食べたい!自分でも作りたいと思い味を再現しました。
作り方
- 1
Aを混ぜておく
ピーマンは細く切る(種とわたも食べられる)
なすは薄切りにし、塩で揉み10分放置。水分をよく絞る
- 2
米油を入れ中火で温めたフライパンで
両面こんがりするまでなすを炒める - 3
ピーマンを加えてさっと炒める
- 4
Aを入れ、全体に馴染むように炒める
- 5
完成!!
- 6
Instagramでは かさましレシピを掲載中! @cooking_yocchi フォローしてね!
- 7
YouTubeも見てね「よっち 節約・かさましレシピ」で検索!
コツ・ポイント
※味噌によって、甘い辛い...違います!!必ず様子を見て調節をしてください!!
ナスは塩で揉むことにより油吸収が少なります(カロリーダウン&油の節約)
そして、こっくりします
似たレシピ
-
◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め ◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め
yumsun家の甘味噌炒めの配合。テンメンジャンを効かせたこってりな甘味噌と炒めた茄子とピーマンは最高♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356687