カボチャとほうれん草のミルクスープ

あひるのこ0103
あひるのこ0103 @cook_40258504

風邪の引き始めに!
このレシピの生い立ち
旦那の風邪引き始めに、身体を温められて、かつ緑黄色野菜が豊富なスープを作りたいと、家にあるもので即席スープを作りました。これを飲んで寝たら、翌日には体調がよくなったとのことなので、今後も作れるように、備忘録としてレシピを残してます。

カボチャとほうれん草のミルクスープ

風邪の引き始めに!
このレシピの生い立ち
旦那の風邪引き始めに、身体を温められて、かつ緑黄色野菜が豊富なスープを作りたいと、家にあるもので即席スープを作りました。これを飲んで寝たら、翌日には体調がよくなったとのことなので、今後も作れるように、備忘録としてレシピを残してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ほうれん草冷凍食品 1束
  3. カボチャ冷凍食品 200g
  4. オリーブオイル 適量
  5. 固形コンソメ 1個-2個
  6. サラダ用のミックス豆(あれば 50g
  7. 豆乳 200ml
  8. 塩・コショウ 適量
  9. 400ml

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    玉ねぎはみじん切り。ほうれん草とカボチャは冷凍食品を使用のため、レンジで食べられる状態にチーンする。

  2. 2

    〈下準備〉
    ほうれん草は食べやすい大きさに。カボチャは粗めに潰す。

  3. 3

    〈スープのベース〉
    オリーブオイルとみじん切りした玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透明になってきたら、ほうれん草を入れる

  4. 4

    〈スープ〉
    水・固形コンソメ・カボチャのペーストを3に入れて中火で5分ほど。この時、サラダ用の豆も入れておく。

  5. 5

    〈スープ〉
    豆乳を入れて、沸騰直前まで温める。最後に、塩・コショウで味を整える。

コツ・ポイント

・時短のために、ほうれん草もカボチャも冷凍食品

・豆乳の代わりに牛乳や生クリームを入れるのも可。

・カボチャは粗くペーストにすることで、カボチャを食べてる感があって好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あひるのこ0103
あひるのこ0103 @cook_40258504
に公開

似たレシピ