カレーを作った鍋で☆チーズカレーリゾット

アユミニー @cook_40270858
カレーを食べ終わった後の鍋を洗うのが面倒な人!鍋にこびりついたカレーを洗い流すなんてもったいない!これで一食できちゃう♪
このレシピの生い立ち
カレーはよく作るけど食べ終わった後の鍋を洗うのが面倒で、スポンジにたくさんカレーがつくし洗い流すのもったいないなぁと思い、カレースープを作ったのがきっかけです☆これに主人がゴハンを入れ美味しそうに食べていたので、我が家の定番になりました☆
カレーを作った鍋で☆チーズカレーリゾット
カレーを食べ終わった後の鍋を洗うのが面倒な人!鍋にこびりついたカレーを洗い流すなんてもったいない!これで一食できちゃう♪
このレシピの生い立ち
カレーはよく作るけど食べ終わった後の鍋を洗うのが面倒で、スポンジにたくさんカレーがつくし洗い流すのもったいないなぁと思い、カレースープを作ったのがきっかけです☆これに主人がゴハンを入れ美味しそうに食べていたので、我が家の定番になりました☆
作り方
- 1
カレーを食べ終わり側面にカレーがこびりついた鍋に水を入れます。火にかけ、お玉でカレーを削ぎ取るようにしてキレイにします。
- 2
こんな感じでカレースープになります☆
- 3
コンソメとごはんを入れ、ごはんがやわらかくなるまで煮ます。
- 4
とろけるチーズを入れ火を止めぐるぐるかき混ぜたらできあがり☆
コツ・ポイント
火にかけながら鍋の側面についたカレーをしっかり取るだけ☆
似たレシピ
-
-
カレーがこびりついたお鍋がピカー☆ カレーがこびりついたお鍋がピカー☆
カレーが最後のお鍋にご飯を入れてっと言う人は他にもいらっしゃるでしょうが、ほんのちょっとのことでさらに洗い物がラクチン! えりんちゅ☆ -
-
-
【うどん編】カレー鍋を綺麗にする方法 【うどん編】カレー鍋を綺麗にする方法
カレーを作った後の鍋は洗うのも大変。そんなときには鍋を綺麗にするためにカレーうどんがおすすめです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
カレー鍋の掃除に!ずぼらカレークラッカー カレー鍋の掃除に!ずぼらカレークラッカー
カレーを食べた後のナベ掃除のついでに、とっても簡単でおいしいカレークラッカーが作れちゃいます。おやつやおつまみにどうぞ☆ うちゅう食堂 -
-
カレーを作った鍋で作るカレーピラフ風 カレーを作った鍋で作るカレーピラフ風
カレーを作った鍋の活用です。洗う前にもう一仕事。味の追求無し。停電時の鍋炊飯の練習も兼ねてます。鍋底のコゲツキに注意します。フッ素加工をしていない鍋や、蓋がガラスで無く中が見えない場合は特に注意します。 ラッタさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20357541