大根の葉のシンプル炒め

大川あつ子 @cook_40099674
葉付き大根を買ったら、悩まずこのメニュー。栄養たっぷりで、ご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
昔から実家では、大根の葉は、この食べ方でした。懐かしくてホッとする母の味です。
作り方
- 1
大根の葉は、泥をよく落とすために、丁寧に洗い、細かく刻む
- 2
フライパンにゴマ油を入れ、歯ざわりが残るくらいに炒める
- 3
酒、みりん、醤油、出汁を入れ、水分がなくなるまで煮詰める
- 4
いりゴマを加えて、最後に香り付けのゴマ油を入れる
コツ・ポイント
調味料を入れた後は、焦げつきやすいので、火加減に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
常備菜!大根葉とちりめんじゃこの炒め♪ 常備菜!大根葉とちりめんじゃこの炒め♪
大根の葉付きが売っていたら、 ぜひ!葉付きを買って下さい! 大根葉は、栄養たっぷり! 簡単&万能!色々使えますよ♪ つぼみ食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20358470