玄米とたかきびの照り焼きバーグ

みみはる39
みみはる39 @cook_40209080

玄米、たかきび多目に炊いておけば混ぜて丸めてアレンジ色々!冷凍しておけば、お弁当のおかずにも楽チンです♪
このレシピの生い立ち
玄米をおかずとして食べるために考えました。

玄米とたかきびの照り焼きバーグ

玄米、たかきび多目に炊いておけば混ぜて丸めてアレンジ色々!冷凍しておけば、お弁当のおかずにも楽チンです♪
このレシピの生い立ち
玄米をおかずとして食べるために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 炊いた玄米 200㌘
  2. 炊いたたかきび 200㌘
  3. 玉ねぎ 一個
  4. 葛粉 適量
  5. ゴマ 適量
  6. 照り焼きソース
  7. ☆米飴、醤油、 各大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、油で炒めておく。(じっくりよわびで炒めて甘味を出すと美味しい)

  2. 2

    1と玄米、たかきび、ゴマ、葛粉をボウルに入れて捏ねる。よく捏ねてから好きな形に成型する

  3. 3

    油を熱したフライパンで両面こんがり焼き色をつけ、蓋をして3分程弱火で焼く。

  4. 4

    バーグを取り出したフライパンに☆の材料を入れて軽く沸騰させ照り焼きソースを作り、バーグを戻して絡める。

  5. 5

    照り焼きソースを付ける前の焼いた状態。ここにケチャップをつけて食べるとナゲットのような感じ。

  6. 6

    一口サイズに丸めると、ミートボールのような感じ。冷めてもしっかり味がついてるので、お弁当にもお勧めです。

コツ・ポイント

好みで人参のみじん切りやコーン等好きな具材をプラスしても!
まとめて作って冷凍しておいて、解凍後に好きなソースで頂くと、違った感触を楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみはる39
みみはる39 @cook_40209080
に公開
2021,3ドイツから帰国しました。美味しい色々探究中!なるべく乳製品、砂糖を使わないようにしています。
もっと読む

似たレシピ