ほうれん草とベーコンのキッシュ

kayoty @cook_40088098
キッシュ大好きなので,お友達へのおもてなしに作りました。
このレシピの生い立ち
キッシュが大好きなので,手作りしてます。
中に入れる具はお店のキッシュを真似ていろいろ試しましたが,これが一番お気に入りです。
ほうれん草とベーコンのキッシュ
キッシュ大好きなので,お友達へのおもてなしに作りました。
このレシピの生い立ち
キッシュが大好きなので,手作りしてます。
中に入れる具はお店のキッシュを真似ていろいろ試しましたが,これが一番お気に入りです。
作り方
- 1
バターを1cm角に切ります。
- 2
小麦粉と塩を合わせ,1のバターを加えます。バターを小麦粉とすり合わせるように,さらさらになるまで合わせます。
- 3
バターの粒を感じなくなったら,水を少しずつ加えます。耳たぶくらいの固さになるまで練ります。冷蔵庫で1〜2時間休ませます。
- 4
寝かせたパイ生地を3〜4mm厚さにのばします。
- 5
パイ型にのばしたパイ生地を敷き,周りの余分な生地を切ります。
- 6
フォークで空気穴をあけます。(ピケ)
- 7
6に紙を敷いておもしをのせ,180℃に熱したオーブンで20分焼きます。
- 8
パイ生地を焼いている間にキッシュ生地を作ります。
卵に生クリームを加え,塩,こしょう,ナツメグを加えます。 - 9
ベーコンは1cm,ほうれん草は2〜3cm長さ,たまねぎは薄切りにし,よく炒めます。
- 10
焼けたパイ生地にチーズと具を敷き,キッシュ生地を流し込みます。
- 11
180℃に熱したオーブンで30〜40分焼きます。
- 12
型から出して,できあがりです。
コツ・ポイント
パイ生地に使うバターは冷蔵庫から出したてを使います。
パイ生地は,冷凍パイシートでも代用できます。
チーズはグリエールチーズが本格派ですが,私は経済的にとろけるチーズを使います。
お好みでパプリカをかけると,味のアクセントになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ
下ごしらえしなくていい具材でキッシュを作りました。子供から大人までみんな大好きですよね。パーティーメニューにも是非。 ☆MCooking☆ -
ホームベーカリーで生地作り♪簡単キッシュ ホームベーカリーで生地作り♪簡単キッシュ
ホームベーカリー任せで簡単!家にあるもので出来るパイ生地にホウレン草たっぷりのキッシュ♡朝食にもおもてなし料理にも♪ Nahomicook -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360941