食欲そそる♡カレーツナじゃが(肉じゃが)

トマトの酸味とバターの風味がカレー味によく合うんです(*^^*)
このレシピの生い立ち
今回のじゃが芋はねっとり感があるのにホクホクとした食感もあり まったく煮崩れもなくとても美味しかったです。肉じゃがの材料が揃わなくてもカレー味にすると味にボリュームが出るので少ない食材でも美味しくなります(^^*)
食欲そそる♡カレーツナじゃが(肉じゃが)
トマトの酸味とバターの風味がカレー味によく合うんです(*^^*)
このレシピの生い立ち
今回のじゃが芋はねっとり感があるのにホクホクとした食感もあり まったく煮崩れもなくとても美味しかったです。肉じゃがの材料が揃わなくてもカレー味にすると味にボリュームが出るので少ない食材でも美味しくなります(^^*)
作り方
- 1
産直で購入したさつま芋色のじゃが芋!アンデスレッド?と思ったのですが 粘質で煮崩れしにくいとか‥ 品種不明(^^;)
- 2
皮を剥いたら適当なサイズにカットし 水にしばらく放っておきます。煮崩れしにくくなります。
- 3
今回は新玉ねぎを使用したので大き目にカットしました。
- 4
仕上げにバターを追加するので炒め油は少量です。じゃが芋から炒めます。
- 5
玉ねぎ・ツナ缶(オイルごと)を加えたら全体によく混ぜます。
- 6
水と酒を加え沸騰したら だしの素とみりんを入れてしばらく煮込みます。
- 7
砂糖を加えます。調味料は一度に全部入れず煮込みながら順に加えていくと味がよく染み込みます。
- 8
しょう油とカレーパウダーを加えたらよく混ぜて下さい。ここで味を確認し必要に応じて調えます。
- 9
火加減を弱めたら じゃが芋が軟らかくなるまで煮込んでください。必要に応じて落し蓋をします。
- 10
煮汁が少なくなってじゃが芋が軟らかくなったら仕上げにバターを加えます。苦手な場合は入れなくてもOKです。
- 11
続けて半分にカットしたプチトマトをお好みで加えます。じゃが芋が崩れないようひと混ぜしたら火を止めます。
- 12
直ぐに盛り付けず蓋をしてしばらく置くと トマトが余熱で軟らかくなり じゃが芋にも味がよく染みて美味しくなります。
コツ・ポイント
調味料は一度に全部加えず 順に入れていくのが美味しく煮上げるコツです。仕上げのバターを加えたら風味が悪くなるので火は直ぐに止めます。トマトは余熱で火を通すと煮崩れません。今回はツナじゃがですが 肉じゃがでも勿論美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和食!?スパイシーな肉じゃがカレー♪ 和食!?スパイシーな肉じゃがカレー♪
これ、意外に合うんですよ。カレー粉でスパイシーになった肉じゃが食べてみてください!簡単でご飯が進みますよ~(^^) みんみんchan -
その他のレシピ