タレ絶品♡焼き茄子のダブル胡麻ダレ添え

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

客人絶賛の嵐の茄子レシピです。
ねり胡麻とすり胡麻の入った濃厚な胡麻ダレがあっさりな焼き茄子によく合いとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
菜園茄子が豊作だったので、茄子料理をいろいろ考えました。

タレ絶品♡焼き茄子のダブル胡麻ダレ添え

客人絶賛の嵐の茄子レシピです。
ねり胡麻とすり胡麻の入った濃厚な胡麻ダレがあっさりな焼き茄子によく合いとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
菜園茄子が豊作だったので、茄子料理をいろいろ考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 茄子 5~6本
  2. 大葉 適量
  3. 胡麻ダレ
  4. 白ねり胡麻 小さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ2
  7. だし汁 小さじ1~
  8. すり白胡麻 大さじ1~

作り方

  1. 1

    胡麻ダレの材料をすべて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    茄子のへたを切り落とさずに、包丁でぐるりとへたとがくの境目に切り目を入れ、切り目から下の部分のがくをむき取る。※コツ参照

  3. 3

    魚焼きグリルや焼き網等に水気を拭いた茄子を並べ、時々返しながら皮がパリパリになり、茄子がしんなりするまで焼く。

  4. 4

    茄子が焼けたら、なるべく熱いうちに皮を剥く。
    (冷やして食べる場合は皮を剥いてから冷蔵庫で冷やす)

  5. 5

    大葉は千切りにし、さっと水にさらす。

  6. 6

    茄子を食べやすい大きさに切って器に盛り付ける。(丸のままだと食べにくいです)
    胡麻ダレをかけ、水気を拭いた大葉を添える。

  7. 7

    ガラスの器にでも盛り付ければ、おもてなし料理に喜ばれます( *´艸`)

コツ・ポイント

茄子のへたについている軸は短く切っておく。
皮目に数本切り込みを入れておくと、茄子が焼けた時に皮が弾けず、皮も剥きやすくなる。
ノンフライヤーを使うと焼き茄子が簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ