作り方
- 1
ドライイースト以外の材料をパン羽根をセットしたパンケースに入れる。
- 2
パンケースを本体にセットし、イースト容器にドライイーストを入れる
- 3
ピッピッと鳴ったらすぐに生地を取り出す
( そのまま放置するとさらに発酵がすすむ )
鳴るまでにクッキー生地を作る↓
- 4
粉類は全てふるい、室温に戻したバターと卵を十分に混ぜておく
- 5
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、さとうを少しずつわけて加える
- 6
生地をスケッパーで12等分し、きれいな面を出して丸め、ふきん(水でぬらして固く絞る)をかけて約15分休ませる
- 7
生地がまとまったら、ラップで包んで冷蔵庫で20分以上ねかせる
- 8
12等分し、まるく丸めておく
- 9
形を整えて並べ、霧吹きをする
- 10
30〜35℃で20〜30分発酵させる
( 約2倍の大きさになるまで )
- 11
丸めておいたクッキー生地を伸ばし、パンに被せる
( クッキー生地はしなやかに曲げられるくらいの硬さが被せやすい )
- 12
竹串などで深さ1mm以下に格子模様をつける
( 深くつけるとクッキー生地がひび割れ、ずり落ちる )
- 13
170〜190℃に予熱したオーブンで約15分間焼く
- 14
混ぜておいたバターと卵に先ほど混ぜた粉類を少しずつ加えて十分に混ぜる
コツ・ポイント
半日冷ましてからのほうが美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かわいいプチメロンパン&カメロンパン☆ かわいいプチメロンパン&カメロンパン☆
メロンパン食べたい…あの大きいやつをかじるのもいいけどそこまで食べられないという時に!!HB様と作ってみませんか^^ *みぃた* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361663