柚子&お豆腐入り☆ふわふわ肉団子塩糀鍋

にーなんぐ @cook_40169853
にんにくが入ることでヘルシーなのにちょっとコッテリ風☆
でも柚子でさっぱりと美味しいです
昆布のお出汁がきいてGood!
このレシピの生い立ち
白菜とお豆腐を消費したくて。。。&お腹に優しいお鍋にしたくて
柚子&お豆腐入り☆ふわふわ肉団子塩糀鍋
にんにくが入ることでヘルシーなのにちょっとコッテリ風☆
でも柚子でさっぱりと美味しいです
昆布のお出汁がきいてGood!
このレシピの生い立ち
白菜とお豆腐を消費したくて。。。&お腹に優しいお鍋にしたくて
作り方
- 1
お鍋に分量外の水を入れ昆布と干し椎茸を入れ半日くらい置く。
(面倒であれば粉末ダシでもOK) - 2
豆腐を半日くらい水切りする。
- 3
にんにくと柚子をすり下ろし、(A)の材料を全部合わせなめらかになるまで混ぜこねる。
- 4
塩糀(B)を入れ鍋に火をつけてから、白菜をざく切りにし3分の2を鍋に入れる。
- 5
おネギをざく切りにして鍋に入れる。
- 6
野菜に火が通ったら肉団子の材料を形を整えながら鍋に投入。(お団子が柔らかいので白菜をのけてスペースを作って入れてね)
- 7
残りの白菜を入れフタをしてお団子に火が通ったら出来上がり。
- 8
さいごにあしらい用のとろろ昆布を乗せて、いざ食卓へ☆
コツ・ポイント
朝に昆布干し椎茸のダシとお豆腐さえ仕込んでおけば夜は30分で調理できます。
我が家の塩糀は塩分高めなので市販の塩糀をお使いの場合は様子をみてもう少し多く入れてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361993