秋刀魚×実山椒×粉山椒

京ん家
京ん家 @cook_40054489
大阪

濃いめ甘辛味。ご飯に◎酒の肴に◎

旬の秋刀魚をさばかずに丸ごと焼いて簡単
ワタごと食べてEPA.DHAで血液サラサラ
このレシピの生い立ち
青みの魚と山椒の組合せが大好き

焼いてからならメチャ簡単だったので、
秋の間にリピ確実の大好きレシピです♡

秋刀魚×実山椒×粉山椒

濃いめ甘辛味。ご飯に◎酒の肴に◎

旬の秋刀魚をさばかずに丸ごと焼いて簡単
ワタごと食べてEPA.DHAで血液サラサラ
このレシピの生い立ち
青みの魚と山椒の組合せが大好き

焼いてからならメチャ簡単だったので、
秋の間にリピ確実の大好きレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 頭付き2尾
  2. 実山椒の佃煮 大さじ1~たっぷり好きなだけ
  3. 粉山椒 適量
  4. ●みりん 100cc
  5. ●酒、醤油 各50cc

作り方

  1. 1

    大好きな実山椒の佃煮→

    これはスーパーで300円
    家に1つあると年中
    色々な料理に重宝します

  2. 2

    脂の乗った秋刀魚、わたから出る旨味も味わいたいので私は必ず頭付きです。

  3. 3

    秋刀魚の表側に切り目を斜めに↘3ヵ所入れて
    塩焼き同様に
    両面をグリルで焼きます

  4. 4

    焼けたら半分に切ります

    ※(今回は付け合わせに
    白ネギも一緒に焼いて)

  5. 5

    ●の調味料を入れた鍋に秋刀魚を並べいれて、
    実山椒を好みでたっぷり入れて煮立てたら煮汁をすくいかけながら約3分

  6. 6

    秋刀魚のわたの旨味が
    出たら火を止める。
    仕上げに粉山椒を
    好みでたっぷりかけたら実山椒と一緒に
    皿に盛り付けて完成☆

  7. 7

    ※三枚に卸した秋刀魚や、開きを焼いて煮て、ご飯に盛って丼ぶりにしても美味しいですよ♡(また後日、レシピup予定)

コツ・ポイント

焼いてから軽く煮るだけなので
わたの臭みも無いし 煮崩れもしません♪

わたの旨味がおすすめ☆好きな人は是非!
身に実山椒をたっぷり乗せて一緒に
食べてみて♪ご飯も、お酒もよく合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京ん家
京ん家 @cook_40054489
に公開
大阪
『一日一笑』大阪の小さなキッチン「京ん家」にお立寄りいただき沢山のつくれぽ有り難うございます簡単おかず、家呑みオツマミが好きでいつも皆さんのレシピにお世話になってます♪調理では無いですが長い間飲食関係の仕事でしたが病気を期に退職し、今は主人と2人で旅行や昼呑み酒場めぐりしたり家で晩酌を楽しんでます♪主に米酢、米油、米粉、砂糖の代わりにラカント使用してます☆cpカレー部No.25
もっと読む

似たレシピ