《簡単》★たまご巾着もどき★

ともママ829 @cook_40080480
油揚げは使ってないのに巾着みたい!時間が無いときの後一品。お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当にいつもの卵焼きじゃないもの...と思ったときに思いついた一品。
《簡単》★たまご巾着もどき★
油揚げは使ってないのに巾着みたい!時間が無いときの後一品。お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当にいつもの卵焼きじゃないもの...と思ったときに思いついた一品。
作り方
- 1
目玉焼きを作る。少し白身は長めに。
- 2
目玉焼きを折り、公を包む
- 3
※印を入れて、煮立てる。
- 4
入れて、3分くらい煮て、火を止めて味をしみこませる。
★急ぎの時には、フライパンに。※を混ぜてダイレクトにかけてもOK! - 5
油揚げに入れてないのに、巾着みたいなし上がりです。
コツ・ポイント
急ぎの時には、フライパンに。※を混ぜてダイレクトにかけてもOK!味付けはお好みで調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょっとおしゃれな、油揚げと卵の巾着煮♪ ちょっとおしゃれな、油揚げと卵の巾着煮♪
油揚げに卵をIN、お馴染の巾着煮もちょっと変化をつけるとオシャレになります♪もちろんお弁当にもOKです♪♪ さざんか© -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362413