秘伝の日本一餃子!ヘルシーバージョン

あく姫 @cook_40127691
我が家の餃子は日本一!!餃子は家で食べるのが一番!!と思える餃子です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを基本に、自分流にアレンジしました。
秘伝の日本一餃子!ヘルシーバージョン
我が家の餃子は日本一!!餃子は家で食べるのが一番!!と思える餃子です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを基本に、自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
白菜をみじん切りにして、塩(分量外)をまぶし10分程度置き、水気を絞る。
- 2
ニラをみじん切りにする。
- 3
豆腐をレンジで1-2分温め、水切りする。
- 4
大きめのボールに豚のミンチをいれ、1の白菜、3の水切り豆腐と、☆の調味料をいれ、粘りけが出るまでこねる。
- 5
4に、2のニラのみじんりを加え、軽くまぜる。
- 6
ごま油をまぜ、味がなじむまで、寝かせる。
- 7
6を、市販の餃子の皮に包む。
- 8
7を軽く油を引いたフライパンか、ホットプレートに並べる。
- 9
8を中火にかけ、少し焼き色がついたところで、お湯か水を50cc程度いれ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 10
9の餃子の皮が透明っぽくなったら、蓋をはずし、水分を飛ばすように焼く。(既に水分が無ければ、OK)
- 11
餃子の皮に底の焼き色を確認し、焼き色がついているのを確認して、お皿に移し、完成!!
コツ・ポイント
生姜は絶対にいれません。白菜がない時期はキャベツでもOK。いずれの場合も、塩で水気を出すことがポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362523