
ささみの春巻き

あきくま @cook_40108208
ささみとチーズがよく合います☆
このレシピの生い立ち
市販の餃子用の刻み野菜を、他のレシピにも応用できないかと考えて、適当に作ってみました (。・(エ)・。)
ささみの春巻き
ささみとチーズがよく合います☆
このレシピの生い立ち
市販の餃子用の刻み野菜を、他のレシピにも応用できないかと考えて、適当に作ってみました (。・(エ)・。)
作り方
- 1
ささみの筋をとる。
- 2
鍋にささみを並べ、水と料理酒をいれ、ささみをしっかり茹でる。
- 3
茹で上がったささみは粗熱をとり、細かく手で割き、市販の刻み野菜と一緒にボウルに入れる。
- 4
ボウルにチーズも加え、塩胡椒で味をつけしっかり混ぜる。チーズの量はお好みで変えてください♪
- 5
具材を10等分し、春巻きの皮で丁寧に包み、水溶き小麦粉(分量外)をつけてしっかり閉じる。
- 6
180℃の油で、春巻きの皮がきつね色になるまで揚げて完成!
コツ・ポイント
春巻きの皮は濡れると破れやすいので、野菜を洗ってから使用する場合はしっかり水を切ってから使用してください!味付けが物足りない方は、オイスターソースを小さじ1-2いれてみてください♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362792