ロール白菜*和風コンソメ煮

お料理ニャロメ @cook_40055210
低カロリーです♪あっさり和風仕立ての優しい味に仕上げました。色々アレンジも出来ますよ!
このレシピの生い立ち
今年は白菜がお手頃ですね。キャベツの代わりに白菜と鶏ひき肉でヘルシーロール白菜にしました。
主人のダイエット用です。
ロール白菜*和風コンソメ煮
低カロリーです♪あっさり和風仕立ての優しい味に仕上げました。色々アレンジも出来ますよ!
このレシピの生い立ち
今年は白菜がお手頃ですね。キャベツの代わりに白菜と鶏ひき肉でヘルシーロール白菜にしました。
主人のダイエット用です。
作り方
- 1
白菜は1枚ずつはがす。
*細いものは重ねて使えます
人参は薄切りにして花型にしましたが輪切りでいいです。 - 2
たっぷりのお湯に塩少々と白菜を入れ茹でる。巻けるくらいの柔らかさにします
白菜をざるにあげ冷ましてから水分を絞る。 - 3
茹でた白菜の厚みのある白い所は、軽く押さえ巻きやすいようにしてもいいです。粒さない程度に。
- 4
木綿豆腐は軽く絞る。
ねぎはみじん切りにする。
卵は割りほぐす。 - 5
ひき肉に豆腐・生姜・ねぎを入れよくこねる。
更に卵を入れよく混ぜ合わせる。 - 6
よく水切りした白菜を広げる。
巻ける大きさの分量を置き、はみ出さないように巻いて閉じる。
*細い白菜は重ねて巻きます。 - 7
8個前後出来ます。
*具の大きさにより数が変わります。 - 8
鍋に茹で汁と調味料を入れる。
巻いた白菜と人参を入れ落とし蓋をして、弱火でじっくり20分くらい煮込む。
*途中アクを取る - 9
*白菜から水分が出でくるので途中、塩加減をみて下さいね。
器に具とスープわ盛り付け、ねぎをかけて完成☆熱々をどうぞ♪
コツ・ポイント
鶏ひき肉と豆腐で低カロリーです。白菜はスープが薄くならないよう絞って下さい。白菜の甘味がある茹で汁を使います。
和風仕上げですがベーコンやウインナーを入れ、パセリや粉チーズをかけ洋風にもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ウインナーのロール白菜・コンソメ煮】 【ウインナーのロール白菜・コンソメ煮】
【働くママ】の簡単料理(^^♪ロールキャベツは手間がかかるけれど・・・これなら安くて、簡単!スープまで飲み干せる! ☆s4☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362974