簡単で濃厚!ミネストローネスープ

あっきぴよ @cook_40124715
煮込むだけでお店の味。
野菜がたっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでお腹いっぱい、野菜をたっぷり取りたくて作りました。
簡単で濃厚!ミネストローネスープ
煮込むだけでお店の味。
野菜がたっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでお腹いっぱい、野菜をたっぷり取りたくて作りました。
作り方
- 1
人参、玉ねぎ、ベーコンを1cm角にカット。
キャベツは2cm幅くらいに縦切り→半分に横切りして食べやすいサイズにする。 - 2
オリーブオイルでキャベツ以外の野菜とベーコンを炒める。
- 3
水500ccとキャベツ、ニンニク、コショウ、白ワイン、砂糖、塩、コンソメを入れ、沸騰してから5分ほど煮る。
- 4
大豆とカットトマト缶を入れ、弱火で20分ほど煮込む。野菜が柔らかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
白ワインとニンニクが濃厚のポイントです。
2015/1/18修正しました。野菜の甘みを引き出すために砂糖とコンソメを減らしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
《簡単☆美味》野菜たっぷりコンソメスープ 《簡単☆美味》野菜たっぷりコンソメスープ
オリーブオイルで炒めてからよく煮込むことでコクと旨味が出て美味しくなりますよ。野菜の栄養をたっぷりとれますよ。うちゃたろ
-
野菜たっぷり簡単ミネストローネスープ 野菜たっぷり簡単ミネストローネスープ
作り方も簡単で、手軽に野菜がたっぷり取れます。最近野菜が足りないな~と思うと作る一品。朝食にも重宝しています。画像ではインゲンもいれてます。もぐもぐめぐたん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363302