
砂糖無しでも美味しい!ナッツの佃煮

もんたろう∞ @cook_40053686
砂糖・みりんを使わなくても十分美味しい(^q^)
「まごわやさしい」レシピ
このレシピの生い立ち
砂糖なし。まごわやさしい生活してます。
砂糖を使わない佃煮を作ってみました。
「ま」「ご」「さ」
砂糖無しでも美味しい!ナッツの佃煮
砂糖・みりんを使わなくても十分美味しい(^q^)
「まごわやさしい」レシピ
このレシピの生い立ち
砂糖なし。まごわやさしい生活してます。
砂糖を使わない佃煮を作ってみました。
「ま」「ご」「さ」
作り方
- 1
ナッツ類、小魚、ゴマはフライパンで空煎りしておく。
※焦げない程度にしてください - 2
同じフライパンに★の調味料を入れて、一煮立ちさせる。
※塩分控えめにするなら醤油は大さじ1~2で十分です
- 3
ふつふつしてきたら、①のナッツ類をフライパンに戻し、煮詰める
※調味液はサラサラしてます。焦がさないように注意
コツ・ポイント
砂糖を使ってない&甘味料も控えめなので、あまりベタベタしてないので食べやすいです(*´∀`)♪
小魚を入れるときは、魚の塩分もあるので、色付け程度に醤油大さじ1くらいでもいいかもしれません。
似たレシピ
-
レンジで簡単♪桜えびとナッツのつくだ煮 レンジで簡単♪桜えびとナッツのつくだ煮
えび豆風。レンジであっという間に美味しい佃煮ができます。桜えびが入るとまわりからリクエストがくるのでおすそ分けしてます。 やーこ(よいよい♪) -
-
-
焦がしみりんで作る ちりめんの簡単佃煮 焦がしみりんで作る ちりめんの簡単佃煮
コツは2つ、風味をづけは焦がしみりん、佃煮をパラっとさせるお酒です。佃煮を買わなくなりましたと嬉しい声をいただきました。 mipon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363987