ヘルシーに食べたい!にんじん天ぷら

さやがた @cook_40084432
イモよりヘルシー、でも腹持ちしてつまみになる!というわけで、簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
独り暮らしはとにかく野菜が余るんです!
というわけで、お正月のなます用に買って、余ったにんじんを消費し、また手軽く食べられるものを!と思ったわけです\(^o^)/
ヘルシーに食べたい!にんじん天ぷら
イモよりヘルシー、でも腹持ちしてつまみになる!というわけで、簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
独り暮らしはとにかく野菜が余るんです!
というわけで、お正月のなます用に買って、余ったにんじんを消費し、また手軽く食べられるものを!と思ったわけです\(^o^)/
作り方
- 1
材料を用意!
にんじんを千切りにして、ビニール袋に入れて、そして塩を入れて揉みます。 - 2
少し水が出てきました。
- 3
挽肉を入れます。そして、よく揉んでまぜます。
結構硬くなりますが、大丈夫です。 - 4
混ぜました!
- 5
片栗粉を入れます。
- 6
混ぜ揉みます。
また、硬くなりますが、気にしません(笑) - 7
上を切ります。
- 8
揚げ油を温めます。
スプーンで具をすくって、入れます。
ちょっとおしつぶして、平たくします。 - 9
揚げたら、キッチンペーパーに取って油を切ります。
- 10
出来上がり!
コツ・ポイント
ビニール袋を使って、つぎつぎ混ぜて、楽をしましょう!
塩もみ用の塩が味付けのしおになるので、入れ過ぎないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
おつまみにも♪野菜と魚ソーの天ぷら♪ おつまみにも♪野菜と魚ソーの天ぷら♪
沖縄天ぷらの定番をのり巻きにしてみました♪♪お弁当のおかずおつまみにも♪常備している材料でできるから、簡単、経済的♪ ここかる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364329