糖質制限!抹茶と低糖あんの二色ムース

抹茶と小豆の味がほっこり、口溶けがやさしい、彩り鮮やかな和風ムースです。お正月で余った黒豆をちょっと使ってアクセントに。
このレシピの生い立ち
お正月らしい和風スイーツが食べたくて、うちにあったホイップクリームと抹茶、低糖あんでムースを作りました。低糖工房の低糖あんは大豆粉パンに塗るので常備しています。なにか和風のものが食べたくなったとき、超低糖でアレンジが効く優れものです。
糖質制限!抹茶と低糖あんの二色ムース
抹茶と小豆の味がほっこり、口溶けがやさしい、彩り鮮やかな和風ムースです。お正月で余った黒豆をちょっと使ってアクセントに。
このレシピの生い立ち
お正月らしい和風スイーツが食べたくて、うちにあったホイップクリームと抹茶、低糖あんでムースを作りました。低糖工房の低糖あんは大豆粉パンに塗るので常備しています。なにか和風のものが食べたくなったとき、超低糖でアレンジが効く優れものです。
作り方
- 1
下準備
1)水にゼラチンを振り入れ15分間ふやかしておく
2)抹茶にパルスイート液状を少しずつ加え、溶いておく - 2
豆乳を湯煎にし、ふやかしたゼラチンを入れて完全に溶かす
- 3
パルスイート液状で解いた抹茶に2のゼラチンが入った豆乳をきっちり半分入れて、混ぜる
- 4
残り半分のゼラチン入り豆乳に、低糖あんを入れてよく混ぜる
- 5
ホイップクリームをしっかり泡立てる
- 6
ホイップクリーム半分を4の低糖あんのボウルに入れて、手早く混ぜる
- 7
ホイップクリームのボウルに3のゼラチン入り抹茶豆乳を入れて、手早く混ぜる
- 8
4つのグラスに低糖あんムースを均等に入れてから、抹茶ムースを上にゆっくりのせる
- 9
(あれば)冷めたら、黒豆を飾って出来上がり!
- 10
低糖工房の低糖あんこは、100gあたり糖質1.4gの優れもの。トーストに塗ったり、用途はいろいろ。すっきりした甘さ。
コツ・ポイント
ゼラチンや抹茶がダマにならないようにだけ気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
抹茶好きの♡抹茶と小豆のムースケーキ♡ 抹茶好きの♡抹茶と小豆のムースケーキ♡
抹茶ムースに小豆ムースを入れました♡抹茶ジェノワーズとの相性も抜群です!和風のケーキが食べたいときにどうぞ♪ とれたていちご -
-
低糖質あんと抹茶のヨーグルトスムージー 低糖質あんと抹茶のヨーグルトスムージー
小倉あんと抹茶のバランスが最高♪和テイストのドリンクを考えてみました。低糖質あんとヨーグルトを使っているのでヘルシー 低糖工房 -
-
-
-
和づくし★小倉抹茶ムースケーキ 和づくし★小倉抹茶ムースケーキ
米粉抹茶スポンジに、マスカルポーネでコクを出した抹茶ムース、あっさり目の小豆ムースを組み合わせた和風のムースケーキです。velaine
その他のレシピ