ひじきと鶏肉の炊き込みご飯

A・まりん @cook_40112796
子どもにひじきの炊き込みご飯を食べさせたくて作った炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピの炊き込みご飯を作ってみたけど、気に入る味付けのものがなく、自分なりに調味料の量を変えて作った備忘録です。
ひじきと鶏肉の炊き込みご飯
子どもにひじきの炊き込みご飯を食べさせたくて作った炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピの炊き込みご飯を作ってみたけど、気に入る味付けのものがなく、自分なりに調味料の量を変えて作った備忘録です。
作り方
- 1
お米は炊く30分~1時間前に研いでおき、2合の目盛りより少なめの水に浸しておく。(ひたるくらいでOK)
- 2
鶏肉は1cm角くらいの大きさに小さく切り、★の下味につけておく。
- 3
干し椎茸は耐熱皿に水を注いで浸し、レンジで3分加熱してもどす。(戻し汁はとっておき、だし汁として一緒に炊く。)
- 4
にんじんは1~2cm長さの細切りに、干し椎茸、油あげも2cm程度の長さに切っておく。(具材の大きさは揃えると○)
- 5
お米に☆の調味料を入れ、干し椎茸の戻し汁を加えて、2合の目盛りまで満たす。
- 6
具材(鶏肉、にんじん、油あげ、干し椎茸、ひじき)を入れ、炊く。火の通りにくいものは下の方に入れると○。
- 7
炊き上がったら、具材が均一になるようにまぜて出来上がり。
コツ・ポイント
ひじきは戻し不要のを使いました。戻すと7倍くらいになるので、少量で充分です。お好みの量に増減していただいて結構です。水戻しが必要なひじきの場合、袋に書いてある方法で水戻ししてください。
似たレシピ
その他のレシピ
- 長ネギのナムル〜長ネギだけ!5分で副菜〜
- 小豆缶★南瓜と小豆の煮物(いとこ煮)
- 炭酸水の保存方法
- 洗い物減♫混ぜご飯・おにぎりの作り方
- 丸ごと焼く♬バターナッツかぼちゃグラタン
- Bolognese Sauce
- Easy Italian Dressing Roast Chicken & Fresh Tomato Sauce
- Beef Ribs in an Electric Pressure Cooker
- Oat bread microwaved easiest and healthiest recipe ever ! Very quick
- Ayam rica-rica (madonese spicy chicken)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366317