ニンニクと大葉入り☆きゅうりの漬物☆

りょうママおかさん
りょうママおかさん @cook_40233477

これだけで白米何杯もいけちゃう!と言えるくらい美味しいご飯のお供です(^_^)おつまみにもgood!
このレシピの生い立ち
母から教わりました(*´∀`)実家に行くといつもある馴染み深い味で、昔から大好きです(^_^)

ニンニクと大葉入り☆きゅうりの漬物☆

これだけで白米何杯もいけちゃう!と言えるくらい美味しいご飯のお供です(^_^)おつまみにもgood!
このレシピの生い立ち
母から教わりました(*´∀`)実家に行くといつもある馴染み深い味で、昔から大好きです(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 4本
  2. 大葉 1〜2枚
  3. ニンニク 1片
  4. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを斜めに切り込み二回くらい入れて切ります(^^)

  2. 2

    ニンニクを薄切りに切ります(^^)

  3. 3

    大葉をみじん切り又はざく切りにします(^_^)

  4. 4

    タッパーに1~3を入れてめんつゆをタッパーの1/3くらい入れます☆( きゅうりから水分がたくさん出るので)

  5. 5

    たまにタッパーを揺らして全体に味を馴染ませます(気づいた時にやればよし!)→だんだん水分が出て味がいい具合に馴染みます!

  6. 6

    半日~1日でとても美味しく食べられます(*´∀`)

コツ・ポイント

味はお好みに合わせて調整してください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょうママおかさん
に公開
長男→小3、次男→小2、三男→園児で年中さんの子供達がいるフルタイムで働くママです(´▽`)ノ簡単で短時間で美味しく楽しく作れるかをいつも考えています(^-^)お酒も好きなので、お酒に合うおつまみを考えるのも趣味(^^)全ての業務が終わってホッと一息いただくお酒と美味しいおつまみは至福の時(*´∀`)♪美味しいご飯は皆のエネルギー(^-^)
もっと読む

似たレシピ