綺麗になれちゃう『簡単ラムボール』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

ラムボールを簡単に作ってみました
材料も『レーズン』『ラム酒』『カステラ』『チョコレート』だけ
クリスマスにオススメ‼

このレシピの生い立ち
元町にある老舗のお菓子屋さんの『ラムボール』が大好きでお家でも作りたくて作ってみました
夜ゆっくりとした時間にいただきたい大人のデザートです
娘も大好きです……
クリスマスに是非♪

綺麗になれちゃう『簡単ラムボール』

ラムボールを簡単に作ってみました
材料も『レーズン』『ラム酒』『カステラ』『チョコレート』だけ
クリスマスにオススメ‼

このレシピの生い立ち
元町にある老舗のお菓子屋さんの『ラムボール』が大好きでお家でも作りたくて作ってみました
夜ゆっくりとした時間にいただきたい大人のデザートです
娘も大好きです……
クリスマスに是非♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分(1つは30gです)
  1. レーズン 1/2カップ
  2. ラム 30cc
  3. カステラ 6切れ
  4. コーティング
  5. チョコレート 90g
  6. アーモンドオイル 小1

作り方

  1. 1

    ラム酒にレーズン1/2カップを浸しておきます
    最低30分位

  2. 2

    カステラ6切れ
    ※カステラは切り落としなどで大丈夫です

  3. 3

    ちぎってラム酒に漬け込んだレーズンに加えます

  4. 4

    手で揉みながら混ぜます

  5. 5

    1つ30gな丸めます
    丸めたら→冷凍庫へ
    ※ここで冷凍庫保存することが出来ます

  6. 6

    チョコレートを耐熱ボールに入れます

  7. 7

    チョコレートを湯煎に掛けて溶かします

  8. 8

    オイルを入れて混ぜます

    ※オイルを入れることでチョコレートに艶が出て扱いやすくなります

  9. 9

    こんな感じに……

  10. 10

    丸めたカステラにチョコレートコーティングします

  11. 11

    1つずつチョコレートにくぐらせていきます

  12. 12

    フォークわ使うと扱いやすいです

  13. 13

    ケーキクーラーを置き
    上から残りのチョコレートを流し飾り付けをします

  14. 14

    完成です
    クリスマスにピッタリのお友だちデザートです

コツ・ポイント

レーズンを前もってラム酒に漬け込んで置くと食べた時にラム酒が残るラムボールに仕上がります

丸めたカステラを冷凍庫することでチョコレートコーティングをした時に直ぐにチョコレートが固まりやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ