シャトルシェフで作るビーフストロガノフ

簡単におしゃれなお夕食の定番はビーフストロガノフ!市販のルーも使って!
このレシピの生い立ち
寒くなってくると食べたくなる我が家の定番洋食!シャトルシェフに入れておけば時間が経つほど美味しくなります。薄切り牛肉も柔らかい!生クリームをかけて食べると本格的ビーストロガノフ!パンと一緒にもよし!ご飯でも美味しくいただけます。
シャトルシェフで作るビーフストロガノフ
簡単におしゃれなお夕食の定番はビーフストロガノフ!市販のルーも使って!
このレシピの生い立ち
寒くなってくると食べたくなる我が家の定番洋食!シャトルシェフに入れておけば時間が経つほど美味しくなります。薄切り牛肉も柔らかい!生クリームをかけて食べると本格的ビーストロガノフ!パンと一緒にもよし!ご飯でも美味しくいただけます。
作り方
- 1
材料を用意します。玉ねぎはくし切り、トマトはみじん切り、にんにくはすりおろしておきます。
- 2
牛薄切りもも肉は5〜6㎝位に切りそろえ、ヨーグルトでもみこんでおきます。
- 3
玉ねぎはクレイジーソルト・粗挽き黒コショウをかけレンジで3分加熱しておきます1
- 4
調理鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・トマトを入れ炒めます。
- 5
水800cc・スープの素・トマトケチャップを入れベースのスープを5分煮込みながらあくを取ます。
- 6
市販のルーを入れ5分煮込みます。(通常のお鍋はここで玉ねぎがトロリとなるように中火で15分以上煮込む)
- 7
フライパンにバターをいれ熱し、牛肉・にんにく・お好みソースを入れ炒め、最後にワインを入れる。
- 8
炒めた牛肉を鍋に入れ5分煮込みます。(通常のお鍋はここで弱火で10〜15分煮込む)
- 9
シャトルシェフに入れ30分以上保温します!
- 10
今回はこの2種類のルーをつかいました!
コツ・ポイント
ヨーグルトを使って、肉の臭みや、柔らかさをだすためお肉にもみ込んでおきました。トマトの風味を生かせば、フレッシュ感がアップします。またトマトケッチャップでお好みの味に調整できます!生クリームがあれば食べるときにお好みにあわせて!
似たレシピ
-
-
-
なんちゃって*´艸`)ビーフストロガノフ なんちゃって*´艸`)ビーフストロガノフ
市販のルウにちょこっと調味料を加えるだけでめちゃウマァ~なビーフストロガノフに変身しちゃいます❤ 3匹の子ブタmama -
-
超簡単!市販ルウでビーフストロガノフ風! 超簡単!市販ルウでビーフストロガノフ風!
市販のビーフシチューのルウを使ったビーフ・ストロガノフ風レシビです。牛肉と玉ねぎだけで作る簡単&時短メニューです。 hy19690616 -
-
-
-
-
その他のレシピ