ちょっとリッチな♡なめらかスタードプリン

ガトーさん @cook_40055247
卵黄のみを使って、牛乳に生クリームもプラスして、いつものプリンより、なめらかで、リッチな仕上がりに・・・。
このレシピの生い立ち
生クリームが、微妙に余ってしまって、ホイップクリームにもならず、そのまま使えないかと(チョコもなかったので、ガナッシュも出来ず・・)
プリンに使って、ちょっとリッチなのを作ってみました。いつものより、なめらかでクリーミーに出来ました~。
ちょっとリッチな♡なめらかスタードプリン
卵黄のみを使って、牛乳に生クリームもプラスして、いつものプリンより、なめらかで、リッチな仕上がりに・・・。
このレシピの生い立ち
生クリームが、微妙に余ってしまって、ホイップクリームにもならず、そのまま使えないかと(チョコもなかったので、ガナッシュも出来ず・・)
プリンに使って、ちょっとリッチなのを作ってみました。いつものより、なめらかでクリーミーに出来ました~。
作り方
- 1
ボウルに卵黄、砂糖を入れ擦り混ぜ、生クリーム、牛乳を一緒に沸騰させたものを流し入れかき混ぜる。バニラオイルを入れる。
- 2
裏ごしして、ココット型に流し入れ、カラメルを入れる。
- 3
150℃に温めておいたオーブンに天板に1㎝程お湯を張って並べたプリンを20分~25分程焼く。
- 4
真ん中を指で押して弾力があれば、焼けています。冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
カラメルは、「ひな祭りさんのレンジで、出来るカラメル」を使わせていただきました。
生地は、混ぜるだけで、簡単です。焼きは、低温で、お湯を張って、じっくり焼きます。時間は、オーブンにもよるので、20分位から様子を見てください。
似たレシピ
-
ちょっとリッチな「カスタードプリン」 ちょっとリッチな「カスタードプリン」
子どもの頃から、慣れ親しんできた「カスタードプリン」。卵黄+1個で、ちょっとリッチな黄色い弾力あるプリンにしました。 konchi0528 -
-
とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン
卵黄のみで作るのでスが立ちません。生クリームなしでも口当たりなめらか、トロトロ濃厚なカスタードプリンです♪ きちりーもんじゃ -
-
なめらか❤基本のカスタードプリン✿ なめらか❤基本のカスタードプリン✿
生クリーム不使用。いつでも家にあるような簡単な基本材料だけでなめらかでトロトロの美味しいプリンがすぐに出来ちゃいます✿ *夏海* -
なめらかクリーミープリン♪ なめらかクリーミープリン♪
生クリームと卵は卵黄のみ・・・贅沢でなめらかでクリーミーなプリンです。(タイトルのままやん^^;)1度食べたらはまりますw※写真はあくまでイメージ・・・中身は茶碗蒸しですからぁ(笑) gumball -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367628